2021年【いかなご解禁情報】前年価格値段は3,000~5,900円前後/kg、解禁日、イカナゴ新仔(シンコ)漁期は?明石・淡路島・神戸垂水・姫路・播磨灘の状況が気になる!
2021年いかなご解禁情報が入り次第順次アップしていきます。 兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター 産卵親魚調査結果 令和3年漁期のイカナゴ親魚調査結果を掲載しました。(令和3年1月8日掲載) 令和2年12…
兵庫県加古川市発のローカル地域情報サイトです。地方が楽しくなる情報を加古川から発信します!
2021年いかなご解禁情報が入り次第順次アップしていきます。 兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター 産卵親魚調査結果 令和3年漁期のイカナゴ親魚調査結果を掲載しました。(令和3年1月8日掲載) 令和2年12…
2021年1月31日(日)加古川市の商業施設ニッケパークタウンで『ニッケパークタウンで「節分」を楽しもう!』が開催されますよ! 「ニッケパークタウンで「節分」を楽しもう」では、好きな柄の紙で作る「升づくりワークショップ」…
2021年1月28日 (木)三木市久留美の慈眼寺で家内安全や商売繁盛を祈る「三宝荒神祭」が開催されますよ! 紅葉の名所として知られる三木市慈眼寺で三木市久留米の慈眼寺で、かまどの神様に家内安全や商売繁盛を祈る「三宝荒神祭…
西明石駅で名物駅弁「ひっぱりだこ飯」の「蓋」だけを1月20日(水)から発売開始! 西明石駅の名物駅弁「ひっぱりだこ飯」を販売する「淡路屋」(本社 神戸市東灘区魚崎南町)が、「ひっぱりだこ飯」の壺に合う「ひっぱりだこの蓋」…
2021年1月25日 加古川市内560・561・562・563・564・565・566例目の新型コロナウイルス感染者が確認 560:40代 男 会社員 軽症 濃厚接触者 561:70代 男 無職 軽症 濃厚接触者 562…
2021年1月29日(金)小野市うるおい交流館エクラで「北播磨ソーシャルトーク ~NPO×SDGs×地域~」が開催されますよ! 北播磨地域の社会貢献活動テーマにしたトークイベント!持続可能な地域づくりを一緒に考えるトーク…
2021年3月6日(土)、7日(日)に予定されていた「第16回小野陣屋まつり」は開催中止となっています。ご注意ください。 2021年3月6日(土)、7日(日)で開催予定の第16回小野陣屋まつりが、新型コロナウイルス感染症…
2021年1月24日(日)兵庫県加古川市にある聖徳太子ゆかりの寺「国宝鶴林寺」で火災予防週間「古刹 国宝鶴林寺の文化財防火デー消防訓練」が実施されます。 聖徳太子ゆかりの寺「国宝鶴林寺」(兵庫県加古川市)で火災予防週間「…
2021年1月23日(土)・24日(日)加古川市の商業施設ニッケパークタウンで「雪まつり」が開催されますよ! 今年は「雪まつり」を開催!雪の遊び場を開設し、ソリ遊びが楽しめるほか、雪玉プレゼント、ミニかまくら作り体験、ミ…
2021年「加古川まつり花火大会」は、東京オリンピックと新型コロナウィルスの影響で開催中止 兵庫県加古川市は2021年「加古川まつり花火大会」を中止すると発表。 昨年2020年は東京五輪が予定で警備要員の確保が困難のため…