
お店


芦屋市にある心躍るガラス職人の店「SGHR」菅原硝子工芸にドキドキ!芦屋市にある心躍るガラス職人の店「SGHR」がいいぞ!

神戸 北野のイタリアンレストラン バレンシアBalenciaへおよばれしてきた!美味しいイタリアンに大満足なり!

加古川古民家カフェギャラリーおかげさまで開催「おかげさま春の手作り市vol.12」に行ってきたよ!

明石市山陽電車「西新町駅」前に和出汁かれーどんぶり「まんてん」がオープンしている!

NHKニュースKOBE発「かつめしに続く新たなグルメを生み出せ!」に加古川市超人気「かつめしいろはーず」登場!放送は2月23日(木)予定!

小野市至福の納屋カフェ「天然滋味KAゑMON(カエモン) 納屋カフェ」に行って良かった!最高よ~!おすすめ!

必見!京都舞鶴市ドライブインダルマの幻の自販機を「森脇伝説」が取材!放送はいつなんだ!!!!

素敵雑貨屋発見!加古川駅前、サンライズビル裏「e.n.a cocoro storesイーナココロストアーズ」がええ感じ!店主?の兄さんの優しい接客に子ども達も大満足!

何でも揃う「ホームセンタームサシ姫路店」に行ってきた!姫路市

木工好き必見!伝統的な丸物木地師洒井義夫さん。素敵木工「ろくろ舎」さんがテレビ東京系列・モーニングチャージで特集される!凄い!

全国に飛び出すパン屋さん!「七穀ベーカリー」店主 山本洋代さんが生み出す素敵パンにうっとり!自家製のレーズン酵母と国産小麦でつくるパンや豆乳ドーナッツが大人気!決め手のスパイスはもてなす「こころ」

丹波素材のバウムクーヘン専門店「まさゆめさかゆめ」丹波市柏原町「絶品スイーツのバームクーヘン」実食レビュー

地元加古川のハイクオリティパーカーがあった!正直鳥肌ものだ。か、加古川にあったなんて!「Yetina イエティナ」こんなパーカー欲しいよ~

いってみたい!素敵!「旅する雑貨屋itsumo」くらす、たべる、いきるがもっとたのしくなるよ!

姫路市白浜「JFぼうぜ 姫路とれとれ市場」坊勢漁業協同組合とれとれ直売所に行ってきたぞ!とれとれぴっちぴちの鮮魚だよ~!

神戸初のフクロウカフェ!「ビビ&ジョージ」にいってみたい!マジノーチェックでした!2014年4月22日(火)にオープンしてたのね~~~!

猫!ねこ!ネコ!姫路猫カフェ「ねこびやか」猫好きにはたまらないカフェだにゃ~~~~!

三宮で行列に挫折した超絶人気ラーメン店「一蘭 神戸玉津店」が175号線沿いに 6月30日(木)OPEN予定なんだってよ!こりゃ楽しみじゃ!

1日を過ぎて凄くがっかりしたこと「毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額」を知ったこと。

播磨近隣、行きたい2016ビアガーデンはここだ!今のオープン情報はどんなか調べてみたよ!加古川市はヤマトヤシキで決まり!だって5月27日(金)~29日(日)までの3日間は 大人料金一律2,000円だって!!!!!

世界一のピザ「サルヴァトーレ クオモ アンド バール」がQWELL(キュエル)姫路に登場だ!

おすすめ!行ったら食べたい平荘湖のタコ焼き屋さんが絶品だった件

加古川の地場産業が熱いぞ!千代治の靴下で開催されているマーケットに行ってきた!

なにぃ!2016年6月に、北条鉄道「播磨横田駅」でピザ屋さん『イル ビナーリオ デ オーロ』がオープンするんだって!加西市北条鉄道をうまく地域活性化につなげてる!

加古川の人と犬達が楽しめる上質空間総合サロン「DELL’AMORE(デラモーレ)」が凄く賑わってた!

ハンバーガー!ピザ!が激うまい!「Route65 (ルートロクジュウゴ)」(加古川市志方町)バイク野郎の集う店!熱い奴らが集まるぜ!でも本当に熱いのはマスターだ!

hatsutoki(ハツトキ)使えば使うほど播州織の良さが実感できる最高の布だ!

小麦粉の香りがいいね!加東市にある無添加・手づくりパン「カンパーニュ」に行ってきた。
