爆走100万PVへまっしぐら!からあげ隊長の品質アップブログがええぞ!比内鶏とキリタンポにノックアウトの巻



さあ〜秋まっしぐら!
涼しくなって体調も良くなってきたぜ!
チョット調子こいてアチコチ遊びにいくべ!
まいど!おっさんロングだよ。
秋は食欲の秋!
朝から晩までハラがグーグーなってしまう季節だ!

最近、おっさんは毎日食べる事しか考えてない。腹回りの脂肪なんて気にしてられるか!

で、何が食べたいかって?そうだね、唐揚げ!

なんでかってと、からあげ隊長のブログに触発されたのだ!からあげ隊長のブログみてたら、比内鶏の唐揚げにキリタンポがアップされとるやん!

比内鶏の里を訪れる~見て触って食べておっさん大満足!

ブログを不定期更新にしてグルメになたな〜なんて(笑)めちゃうまそうやんか〜ブログ品質一気にアップやわぁ〜!

いや、くいもんのビジュアルに食いついてしまったわ!つられてむた!

からあげ隊長のブログからは比内鶏の旨さがみるみるつたわり、脳から食べたい信号が雪崩となって唾液を分泌させるっチューに!

せんじつから、ほんまに旨そうな鶏肉ばかり、みてて頭ん中が鶏肉フェスティバルじょうたいなのだ。

先日あった高砂万灯祭。そこでも焼き鳥やの唐揚げとビールを買ってばくついてしまったわ!
それでも不完全燃焼!もっとパリパリジューシーなんを食べたい!

そう思ってたところの比内鶏。アウト。
ノックアウト。

キリタンポゴール!

なんたか。

あ、あ、こわれる。

 

【秋田名産】比内地鶏と炭火焼きりたんぽ鍋セット 【3人前】 秋田の一番を濃縮した合貝食品のきりたんぽ鍋セット 秋田比内地鶏ブランド認証票を得た「極上比内地鶏」と「あきたこまち」「新米」で作り、炭火焼きのきりたんぽ、比内地鶏の無添加の特製つゆなど必要な全てが揃ったセットです。

 

秋田比内地鶏1羽解体セット1.5~1.8Kフレッシュチルド ※(ガラ)付

 

うちの近所の美味い鶏肉といったら?

 

大山高原希望味鶏、播州百日鶏。

希望鶏は先日紹介した和牛うらいで購入できる、かなり美味い鶏肉だ。で育成された鶏。

出来れば播州百日鶏を食べたいが、最近ブランドで名前が知れ渡るようになって価格がアップし過ぎて庶民的にはしょっちゅうかえねだよ〜!地域資源としては立派なブランドに成長したんだか、高値の花になってしまわれました。

たまには買うけどね。(笑)!

 

あ、宮崎地鶏はよくもらってて、あれもコリコリジューシーで最高です。炭火焼きでパック販売されてるやつだけど、香ばしいかおりが酒のアテにはもってこいです。
でも、からあげ隊長が食べてた比内鶏、たべたいなぁ。地鶏のしこしこ食感と旨みには負けるかなぁ〜。妄想でご飯三杯はいけそう。

唐揚げも食べたいが、焼き鳥も食べたい。

もう長らく焼き鳥食べてません。スーパーとかの焼き鳥は食べてるけど、焼鳥屋の焼鳥を食べたいのだ。

焼鳥屋の焼鳥とスーパーの焼鳥とは違う。最近は、スーパーでも焼いて並べる店も増えた。でも、焼鳥屋の焼鳥とは別物。

店で食べてるってだけじゃないんだよね。

やはり焼鳥屋の焼鳥だわ。

加古川できにいっている焼鳥屋さんは駅前の鳥幸。味も店の雰囲気も好きだ。

加古川駅前 焼き鳥「鳥幸」は食文化遺産(個人的に)していじゃ!

 

 

店の中がタイムスリップしたかのような仕様。神棚の素晴らしさに感動しちゃう。テーブルの配置もいい。L字のカウンターからは調理場が一望できるのだか、おっさんにはたまらない絶景スポット。

先日、奥の座敷も使いましたが、座敷は座敷でのんびりできてヨカッタ!でも初めてならカウンターの素晴らしさを体感するのがオススメですよ。カウンターは緊張感ありますからね。

興味が湧いたかたは是非行ってみてください!

比内鶏とキリタンポセット

うう、こ、これにするか?ひとまず。

秋田3種鍋【秋田県】【きりたんぽ・比内地鶏・稲庭うどん】【産地直送】