なんだか牛肉たべてない!なんだかなんだか血がたりね〜ぞ!そうだ!肉だ肉だ!肉祭りだ!
加古川駅スーパーマルハチで販売していたア

なんだかうまそうだったのよ!和牛を食べたいけど恐ろしく高い!高い!高いのだ!でも体は肉を欲しているので、以前からきになっていたこの「エクセレントディナービー
「エクセレントディナービー
![]()
肉質・肉厚
米国中西部のコーンベルト地帯であるネブラスカ州カーギル社スカイラー工場で生産します。アンガスを中心としたイングリッシュブリード並びにヨーロピアンブリードの交配種に上質な穀物飼料を給餌しています。肉質・肉厚のある商品をお届けします。風味・美味しさ
USDA(米国農務省)検査官並びにビジョンシステムを使用し、高品質の生体、枝肉を厳しく選別しています。また、選別時に得られたデータを農場へフィードバックし、絶えず生体の肉質レベルの向上に努めています。
スペンサーはその一定の基準をクリアしたプライム・チョイス限定のブランドになります。安定した供給
穀物メジャーのCargill社のビーフ部門の主要工場であるスカイラー工場とは1993年からSPENCERブランドの取り組みを行なっており、丸大食品グループに優先的、安定的にチルドビーフを供給しております。コーンベルト地帯に立地するスカイラー工場では、良質な肥育を行なう中小規模のフィードロットより、優秀な専属キャトルバイヤーが生体を集荷しています。![]()
![]()
なんだか詳しくはわからないけど、USビーフでも選り抜きの一品とのこと。草なんだ~と思いながらよだれをたらすおっさん。買いもかいまくりの4枚で1キロ近くの肉。



も~!焼き始めたら香ばしい肉の香りに食欲が止まらんぞ!風味は和牛とは違うが旨い!肉質はやわらかく、USビーフがでまわりはじめた昔を想像するとまるで違う肉。当時も肉にランクはあったかもしれないが、こうも肉質がちがうものかとびっくりした。


うまかった!おっさん一人肉祭り!これは次回のバーベキューでも使える逸品の肉だわ!コストコでも販売されているようなので、バーベキューの際にはコストコへ買い出しに出かけてみよう。