2022年5月14日(土) 8時30分~9時55分 の「土曜はナニする!?」放送内容は、予約が取れない10分ティーチャー「奇跡の美肌術」を紹介!現役・皮膚科医師が教える「美しい肌の作り方」!紫外線の強い日の外出&朝の洗顔&お肌に良い食事・・・アナタの常識は全部間違っているかも!?クイズに答えて美肌をGET!
今回は、「現役皮膚科医が実践する美しい肌の作り方」を伝授!
皮膚科専門医 小林智子先生
目次
美肌のための紫外線対策
- 年間を通しての日焼け止めが必須
- 日焼け止めクリームは、1g弱(500円玉大の大きさ)が平均的な適量となる
半量ずつを15分程度おいて、2回に分けて塗れば、白浮きしない - 「紫外線」は、目を通して脳を刺激し、しみ・そばかすの原因に!
サングラスで目の紫外線対策も抜かりなく!
美肌のためのスキンケア
- たくさんの泡で、泡をクッションにし、指が肌に触れないよう押すようにして洗う
泡でクルクルとこすらなくても、汚れは落ちる
肌をこすらないことで、お肌の保湿成分を残し、くすみ予防に! - 化粧水などでの保湿も、叩かず、1秒タッチを繰り返す
- 「フェイスパック」は、20分以上貼ったままおくと肌のバリア機能が低下する
フェイスパックをのせるのは、15分までにする
※商品ごとの目安時間を参考にしてください
美肌のための入浴方法
- 「保湿成分入りの入浴剤」を使用して10分までにする
美肌のための睡眠
- 寝る時間帯は気にせず、寝付いてから3時間以内に深い睡眠に入ることが大切!
スマホが発するブルーライトが脳を刺激し、3時間以内の深い睡眠に入りづらくなる
「寝る1時間前からスマホを触らない」「朝日をしっかり浴びる」と快眠ホルモンが分泌され深い睡眠に!
美肌のための食事
炭水化物や糖質が多い食品を食べすぎて「血糖値」を急激に上げない!
- 「血糖値」が急激に上がると糖が体のタンパク質と結びつき、老化物質を作る現象が起こり、しみ・シワ・たるみが加速する
- 急いで食べる【どか食い】はNG⇒ゆっくり食べる
- 「野菜」や「汁物」から先に食べる
- 「酢の物」を食事の最初に食べるとよい
卵は、「目玉焼き」よりも「ゆで卵」の方がよい
- 焼き目には、お肌を老化させる物質がふくまれている
※「焼き餃子」よりも「水餃子」、「唐揚げ」よりも「サラダチキン」がよい
「焼いたもの」や「揚げもの」をあきらめたくない方に朗報!
- 「レモン」のクエン酸が作用し、老化物質の蓄積を防いでくれる
「土曜はナニする!?」番組データ

カンテレ土曜朝の新番組!山里亮太が土曜の朝の顔に!宇賀なつみ フリー転身後初のレギュラーMC!忙しいアナタに、キラリと輝く週末をお届けする生活情報バラエティー
出演者
- 山里亮太(南海キャンディーズ)
宇賀なつみ安めぐみ
和牛
朝比奈彩
福山翔大デヴィ夫人
飯尾和樹(ずん)
坂井真紀
早見あかり濱田龍臣