「ハリマにんにく」生産者 北本惠一さん 加西市



くさい!からい!うまいいいいいいい!!!!!人気急上昇!!! ハリマ王大蒜 生産者 北本惠一さん(加西市)

種とり人から種とり人へ16 ハリマ王大蒜 生産者 北本惠一さん(加西市)
_MG_0015

ハリマ王にんにくを復活させ、栽培に取り組んでいる北本惠一さん

兵庫県加西市。ひょうごの在来種保存会が関わり、商標を登録した在来種がハリマ王にんにくです。
ハリマ王にんにくは、スーパーなどに売っている大蒜とは違い、強い大蒜の匂いが特徴で、映像では解りませんが、収穫中の畑周辺は凄い大蒜臭で、食べてもいないに身体が元気になりそうなぐらいです。

_MG_0028 _MG_0053

奥が原種が生き残っていた竹藪です。今は記念の看板がたっていますよ。

_MG_0034

にんにく畑の北本さん。

_MG_0019

こうやって束ねてとるんや!と丁寧にアドバイスして頂きました!

収穫はにんにく臭との戦い、ま、10分もすればなれますけどね!

_MG_0001 _MG_0012

収穫後、北本さんのお宅で、美味しいお蕎麦をごちそうになりました!北本さんは、そば打ちの名人でもあります!すごい!

_MG_0067 _MG_0071

にんにくの中のにんにく「ハリマ王」、一度は途切れた栽培を復活させた北本さん。いまでは数件の農家が栽培し、その中には若手の農家もいて、今後の広がりが楽しみな在来種です。

2011.5.25 撮影 動画はこちら