NHKプロフェッショナル仕事の流儀に出演の大島芳彦さん(株式会社ブルースタジオ)が、「リノベーションまちづくり勉強会 姫路に登壇するぞ!

2017年3月13日(月)姫路キャンパスホールデ開催される「リノベーションまちづくり勉強会 姫路」で、NHKプロフェッショナル仕事の流儀に出演の「大島芳彦さん」が登壇します!視点をかえることでより良く街をリノベーションしていく大島さん。これは観たい!行きたい!

“あなたではなければ・ここでなければ・いまでなければ”~リノベーションで育む 選ばれるまちづくり~として大島さんは登壇されるようです。今姫路では、姫路の人が視点をかえ、街の使い方をかえることで街のリノベーションをし、選ばれる街をそだてていることへ向かって頑張っているので、この勉強会は、より良いまちづかいのヒントが見つかるかもしれませんね!気になるわ~!!!

参加費無料、定員300名、要申し込み、応募締切が2017年3月6日(月)です。※下記参照。

大島芳彦さんプロフィール

名前:大島 芳彦(おおしま よしひこ)
生年月日:1970年(46歳か47歳)
出身地:東京都新宿区
血液型:AB型
学歴:武蔵野美術大学/UCL/Southern California Institute of Architecture

1970年東京都生まれ。建築家。
大手組織設計事務所勤務を経て2000年、ブルースタジオにて遊休不動産の再生流通活性化をテーマとした「リノベーション」事業を開始。その活動域は建築設計にとどまらず企画、コンサルティング、グラフィックデザイン、不動産仲介管理など多岐にわたる。
団地再生など都市スケールの再生プロジェクトを手掛ける一方、個別の物件探しからはじめる中古住宅のワンストップリノベーションサービスを展開。
近年では公益施設、商業施設の再生も手掛ける。リノベーションスクールの実積により「ストック型社会におけるリノベーションスクールを通じた人材育成と地域再生事業」で2015年日本建築学会教育賞、築45年の団地再生プロジェクト「ホシノタニ団地」で2016年度グッドデザイン金賞(経産大臣賞)、
都市住宅学会賞業績賞を受賞。
一社)リノベーション住宅推進協議会理事副会長。一社)HEAD研究会理事。

 

リノベーションまちづくり勉強会@姫路にて、大島が登壇

■企画内容
近年、全国各地でリノベーションまちづくりの取組みが進められ、その結果、多くの物件が再生され、新たな賑わいと雇用が生み出され、エリアの価値が高まるといった成果が見られます。
姫路市においても、商店街の空き店舗の活用、中心市街地エリアの活性化に大きな可能性を有すると考えられることから、昨年度の清水義次氏(下記の開催結果を参照)から引き続き、講演会等を開催し、姫路の“まち”においてリノベーションまちづくりに対する理解を深め、実践に向けた機運を高めます。

なぜ、今リノベーションまちづくりなのか。
姫路のまちの人たちが「視点」を変え、まちの「つかいかた」を変えることで、住みたい人・起業したい人・店を開きたい人たちに選ばれる“まち”を一緒に育みませんか。そのヒントになること、とても役立つ情報・内容を講師にお話しいただきます。
また、姫路・野里商店街でリノベーションを実施しているメンバーによる事例紹介も行います。

“あなたではなければ・ここでなければ・いまでなければ”
~リノベーションで育む 選ばれるまちづくり~
登壇者:大島 芳彦 氏 (株式会社ブルースタジオ 専務取締役)
1月16日放送 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 出演!

事例紹介
街’s create(マチヅクリエイト)メンバー
田中 義人 氏 (リノベーション事業経営・宅地建物取引士) 株式会社リノワイズ
梶原 伸介 氏 (コワーキングスペースオーナー・一級建築士) 梶原建築設計事務所
小野 義直 氏 (イノベーションファシリテーター・事業設計コンサルタント) 株式会社アンド

<街’s create(マチヅクリエイト)とは>
地域活性を行うための人材発掘を目的として結成されたユニットです。
街を元気にする事業を生み出したい、事業を育てる人を発掘・育成したい。という想いで活動を行っています。

■イベント詳細
・日 時:2017年3月13日(月) 19:00-21:00
・場 所:姫路キャンパスホール(姫路駅前・キャスパ7階)地図
・定 員:約300名
・参加無料
・申し込み締切:2017年3月6日(月)
・主催:姫路市
・申込み/問合せ:兵庫県姫路市安田四丁目1番地
姫路市役所 産業振興課  加藤 光司
ご応募フォームはこちら
℡:079-221-2522

関連サイト:http://www.bluestudio.jp/bs_news/003503.html
関連サイト:http://www.city.himeji.lg.jp/s60/2212506/_16476/_37237/_35227.html