2020年8月3日(月)11時55分~13時55分「ヒルナンデス!」の放送内容は、夏に食べたい!「うどん&そうめんの冷やしアレンジレシピ!夏野菜トマトを使ったそうめん・包丁とまな板も使わない驚きの調理法」が登場!
目次
コウケンテツ料理企画 冷やし麺 レシピ
おろしトマトとレモンさっぱりそうめん レシピ
すりおろしトマト、オリーブオイル、しょうゆ、レモン汁、酢、などを混ぜて
さっぱりつゆを作ります。ゆでた麺にかけていただきます。麺つゆを使っても。
冷やし麺 材料
ゆでたそうめん 2人分
完熟トマト 2個
青じそ 3~4枚
塩、粗びきこしょう 各少々
●A
オリーブオイル 大さじ2
しょうゆ 小さじ2
レモン汁 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
おろしにんにく 少々
冷やし麺 作り方
1、トマトをすりおろしてAと混ぜ、塩で味をととのえる。
2、器にそうめんを盛って1をかけ、青じそをちぎって散らす。粗びきこしょうをふる。
※アレンジ&ポイント:おろしトマトのつゆはサラダのドレッシングにしたり、肉や魚なのソテーのソースにしてもいい。
刻み夏野菜のうどん レシピ
刻んだきゅうり、みょうが、なすなどを刻んでしょうゆ、酢、しょうが、ごま油などを混ぜたたれと混ぜてそうめんをつけるだけ。しらすをプラスしても美味。
刻み夏野菜のうどん 材料
- ゆでたうどん 2人分
- きゅうり 1本
- セロリ 1/2本
- みょうが 1~2個
- なす 小1本
- しょうがの千切り 1かけ
- A(タレ):(作りやすい分量)
・しょうゆ 大さじ4
・酢 大さじ3
・砂糖 大さじ1
・ごま油 大さじ1
刻み夏野菜のうどん 作り方
1、きゅうりは縦に切り目を入れて空中で刻む。みょうがは縦半分にして薄切りに。なすは粗みじんに切って塩水に5分ほどさらしてしっかりしぼる。
2、ボウルに野菜を入れてAを加えてしっかりと混ぜ合わせる。好みの量をうどんにかけて混ぜていただく。
※アレンジ&ポイント:生野菜を刻んで混ぜて野菜がたっぷり。ごま油でコクを出します。アレンジは冷ややっこにのせたり、ごはんにのっけたり。
和風アボカドツナマヨサラダうどん レシピ
アボカドをつぶしてマヨネーズ、牛乳、しょうゆなどと混ぜてたべる。ツナを混ぜて仕上げに刻みのりをのっける。大人はワサビをプラスしてもいい。
和風アボカドツナマヨサラダうどん 材料
- ゆでたうどん 2人分
- アボカド 1個
- ツナ 小1缶
- 貝割れ菜 適宜
- A(タレ):
・玉ねぎのみじん切り 1/4個
・マヨネーズ 大さじ2
・牛乳 大さじ2~3
・しょうゆ 小さじ2
・刻みのり 適宜
・仕上げ用のしょうゆ 適宜
和風アボカドツナマヨサラダうどん 作り方
- アボカドは皮と種を取ってつぶしてAの材料と混ぜる。
- ツナは缶汁をきる。貝割れは根元を切る。
- うどんに1とツナのせて貝割れ、刻みのりをのせ、好みでしょうゆをかけて混ぜていただく。
※アレンジ&ポイント:アボカドをつぶすと濃厚な味わいになる。ツナを使って食べ応えがでる。パンにはさんでも美味しい。
さっぱり梅コチュジャンピビンそうめん レシピ
梅干し、コチュジャン、たっぷりのおろししょうが、酢、砂糖を混ぜ合わせてたれにする。そうめんにきゅうり、いかなどの刺身をのせて混ぜてたべる。
さっぱり梅コチュジャンピビンそうめん 材料
- ゆでたそうめん 2人分
- いかの刺身 50g
- きゅうり 1/2本
- ゆでたまご 2個
- A(タレ):
・梅干し 1個
・コチュジャン 大さじ1・1/2
・酢、砂糖 各大さじ1
・白すりごま 小さじ1
・しょうがのすりおろし 2かけ
さっぱり梅コチュジャンピビンそうめん 作り方
- いか、きゅうりは細切りにする。卵は半分に切る。梅干しはたたいてAと混ぜる。
- 器に盛って具をのせて混ぜていただく。
※アレンジ&ポイント:たたいた梅干しに、しょうがのすりおろしをたっぷり入れるのがポイント!魚介などのあっさりとした具にもよく合う。アレンジは豚しゃぶのたれにしても美味!
香菜とささみのピリ辛中華あえうどん レシピ
ささみと香菜たっぷりの和え麺。ラー油をきかせた中華だれが美味しい。ラー油、にんにく、しょうが、しょうゆ、酢などをレンジで加熱して簡単にたれが作れる。
香菜とささみのピリ辛中華あえうどん 材料
- ゆでたうどん 2人分
- ささみ 3本
- 塩 少々
- ねぎの青い部分 1本
- 酒 大さじ3
- 香菜 1株
- A(タレ):
・ラー油 適宜
・ねぎのみじん切り 大さじ2
・にんにくのみじん切り 少々
・しょうがのみじん切り 1かけ
・しょうゆ 大さじ2
・白いりごま、酢 各大さじ1
・砂糖 小さじ1
香菜とささみのピリ辛中華あえうどん 作り方
- 耐熱皿にささみをのせて塩をふり、ねぎの青い部分をのせて酒をふり、ラップをかけてレンジで3分ほど加熱する。ささみを裏返してさらに1分ほど加熱する。火が通ったら取り出して粗熱を取り、手でさく。
- 香菜は茎はみじん切りにして葉はざく切りにする。ささみの蒸し汁大さじ2、A、香菜の茎を混ぜる。
- うどんにささみをのせてたれをかけ、香菜の葉をのせる。
※アレンジ&ポイント:レンジで簡単にたれが完成。焼いた魚や唐揚げなどに絡めてもおいしい!
とろとろごま豆腐そうめん レシピ
絹豆腐をペースト状にして練りごま(すりごま)、つゆなどと混ぜる。ゆでた麺を入れてネギで作ったしょうゆだれをのせて完成。
とろとろごま豆腐そうめん 材料
- ゆでたそうめん 2人分
- 絹ごし豆腐 1丁
- めんつゆ(つけつゆの濃さに薄めたもの) 1/2カップ~
- 練りごま 大さじ1
- プチトマト 2個
- 万能ねぎの小口切り、白いりごま、しょうがのすりおろし 各適宜
とろとろごま豆腐そうめん 作り方
- ボウルに水けをきった豆腐をいれて泡だて器でペースト状にする。練りごまを入れて混ぜる。 麺つゆを加えて好みの濃さにのばす。
- 器にゆでたそうめんを入れて1をかけ、4等分に切ったプチトマト、ねぎ、しょうが、いりごまをのせる。
※アレンジ&ポイント:韓国の豆乳麺風。豆腐を滑らかにして汁麺風にします。キムチを入れて食べてもおいしい!
日本テレビ「ヒルナンデス!」番組データ
2020年8月3日(月)11時55分~13時55分「ヒルナンデス!・MC南原&森三中&小峠&ニコル ポップでエモい月曜日のお昼」の放送内容に、夏に食べたい!「うどん&そうめんの冷やしアレンジレシピ!夏野菜トマトを使ったそうめん・包丁とまな板も使わない驚きの調理法」が登場!
出演者
MC:南原清隆
アシスタント:梅澤廉・滝菜月(日本テレビアナウンサー)
出演者:黒沢かずこ・村上知子・大島美幸(森三中) 藤田ニコル 小峠英二
日本テレビ「ヒルナンデス!」公式サイト:https://www.ntv.co.jp/hirunan/