加西【スポット展示「干支 戌」】が兵庫県立考古博物館加西分館「古代鏡展示館」にて開催!



2018年1月2日(火)~2018年3月13日(火)加西市フラワーセンターにある兵庫県立考古博物館加西分館「古代鏡展示館」にてスポット展示「干支 戌」が開催されます!

2018年の干支「戌」をテーマに、干支に関することから、人と犬とのかかわりまで楽しめる内容となっているそうですよ!

新年は古代鏡展示館での干支学びからスタートしよう!

新年を迎えて、干支「戌」を紹介

新年を迎えるにあたって、平成30年の干支である「戌」をテーマにしたスポット展示を行います。

干支とは何か? 「戌」と「犬」の違いは? など、干支に関する基本的なことから、

人と犬との長いかかわりについても簡単に解説します。

スポット展示「干支 戌」

  • 開催日:2018年1月2日(火)~2018年3月13日(火)
  • 時間:9:00~17:00(フラワーセンターを17:00までに退園)
  • 会場:兵庫県立考古博物館加西分館「古代鏡展示館」
  • 休館日:毎週水曜日(1/3)は正月のため開館
  • 観覧料金:100円(高校生以下無料)
    ※別途フラワーセンター入園料(一般500円など)が必要です。