2020年1月9日(木)~10日(金)丹波市春日町黒井の兵主神社で「初えびす祭」が開催されますよ!
「初えびす祭」が2020年1月9日(木)~10日(金)丹波市春日町黒井の兵主神社で開催されます。
兵主神社は、延長5年(927年)につくられた当時「官社」に指定されていた全国の神社一覧「延喜式神名帳」によると全国に19社あり、丹波國一社として記載されている「式内社」(神社)です。京都、大阪、丹波、但馬、播磨をはじめ各地の人々の崇拝あがめられており、江戸から明治時代にかけて「病気平癒の神」として、多くの参拝者が多くありました。また、NHK大河ドラマ「篤姫」でおなじみの近衛家が、「産土神」として御参拝になったことでも有名です。
兵主神社で「初えびす祭」の開催される両日には、開運招福祈祷・福笹縁起物授与の大福引会が実施されます。
丹波市春日町黒井 兵主神社「初えびす祭」開催情報
- 開催日時:
・宵えびす:2020年1月 9日(木) 午後 4:00 ~ 午後 8:00
・本えびす:2020年1月10日(金) 午前 9:00 ~ 午後 3:00 - 両日:開運招福祈祷 ・ 福笹縁起物授与 大福引会があります!
- 場所:兵主神社 地図
(住所:丹波市春日町黒井2956) - お問合せ:兵主神社 電話:0795 -74-0392