愛媛県西予市農家レストラン【食堂ゆすかわ】辻本京子さん明文さんが【人生の楽園】に登場!遊子川、母ちゃんのトマト食堂、場所は?

愛媛県西予市農家レストラン【食堂ゆすかわ】辻本京子さん明文さんが【人生の楽園】に登場!母ちゃんのトマト食堂 場所は?

愛媛県西予市農家レストラン「食堂ゆすかわを営む辻本京子さん明文さん夫妻が、2018年11月17日土曜6時からのテレビ朝日「人生の楽園」に登場するそうです。

2018年11月17日霜月の参
愛媛・西予市
~ 母ちゃんのトマト食堂 ~

舞台は、愛媛県の南部に位置する西予市。この地でトマト農家に勤しみながら仲間達と特産のトマトで町を元気にしようと奮闘する辻本京子さん(65歳)、夫の明文さん(69歳)が主人公です。
奈良県出身の京子さん、明文さんの縫製工場を手伝いながら2人の子供を育てました。しかし阪神・淡路大震災の不況を乗り越えられず縫製業は破産。借金返済のため、がむしゃらに働く中、次の人生を考え始めました。以前から農的な暮らしがしたいと思っていた京子さんは、西予市での新規就農の誘いを機に、夫婦で新たに挑戦しようと決意しました。そして2002年、夫婦で移住し、トマト農家としての生活がスタート。
農業初心者の辻本夫婦でしたが、先輩農家さんたちに支えられながら技術を身に着けていきました。やがて京子さんは、選果の際に出る規格外のトマトをなんとかしたいと思うように。「もったいない。特産品のトマトをどうにかならないか」と、婦人学級の仲間に声をかけ、トマトの加工品を作り始めます。試行錯誤を繰り返しながらケチャップやソースなどを試作し、2014年にトマトの加工所と、トマトたっぷりのランチが味わえる農家レストラン『食堂ゆすかわ』をオープンしました。
「1個のトマトも無駄にしたくない、美味しいトマトで地域を盛り上げたい」と頑張る辻本京子さんと明文さん。ご夫婦と、ともに夢を追う仲間達の奮闘ぶりや、応援してくれる地域の方々との交流の様子を紹介します。

人生の楽園

農家レストラン「食堂ゆすかわ」はどんな店

農家レストラン「食堂ゆすかわ」開業
城川町遊子川地区
平成26年4月25日
地域住民が集う「食堂ゆすかわ」

西予市城川町遊子川地区も住民が、特産のトマトを生かした農家レストラン事業に乗り出した。旧JA施設を活用し、農家レストラン「食堂ゆすかわ」を今月からオープン。毎週水曜日と第4日曜日を営業日とし、予約も受け付け、地区ならではのアイデア料理を提供していく考えだ。

11集落(約160世帯360人)がある同地区は、大半が中山間地に位置している。地域を守る手段を見いだそうと、2010年8月に「遊子川地域活性化プロジェクトチーム」を設立。「遊子川もりあげ隊」も結成し、活性化に向けて地区全体で取り組んでいる。

レストランでは、同隊の特産品開発班やトマト農家ら20人が交代で腕を振るう。標高400~700㍍の高地で栽培されるトマト「桃太郎サニー」がメーン食材。旬の山菜やと今トマトを使った週替わりランチ、手作りケチャップを使ったハヤシライスやスパゲッティなど、地域の食材を生かした料理が売りだ。

同班の班長を務め、トマト農家でもある辻本京子さん(61)は「とにかく遊子川の良さを知ってほしい。高地栽培のトマトのおいしさを知ってほしいの一心で取り組んできた」という。

トマトのリコピン成分にも着目して、トマト酢の加工にも取り組んでいる。辻本さんは「6次産業化にも力を入れ、地域に若者が定住し地域が活性していくことを目指したい」と力を込める。

問い合わせは遊子川公民館内「食堂ゆすかわ」事務局、(電)0894(85)0111

http://ja-higashiuwa.or.jp/ja-news/1063.html

映画もあるようですね。

愛媛・遊子川地区を舞台にした、少女とトマトと恋の物語。

愛媛県の山あいにある遊子川地区は、トマトが特産という以外これといって何の特徴もない山里。
若い人は町へと出ていき、地区の人口は減る一方。

そこにある「食堂ゆすかわ」で働く春子は、自分の作るトマト料理で地区の人々を笑顔にすることを生きがいにしていた。

そんなある日、診療所に新しい医者・黒瀬が赴任してくる…。

 

「食堂ゆすかわ」の場所

「食堂ゆすかわ」店舗情報