加古川市総合文化センタープラネタリウム 2019年9月は「地球に一番近い星・月」
「今夜の星空解説」と、月毎に変わる「テーマ解説」の2本立て。
今夜の星空解説:今夜の星や星座の見つけ方、星にまつわるお話をします。最近気になっている、あの明るい星はなに?私のお誕生日の星座はいつみえるの?…さあ、今夜はどんな星座が見えるでしょうか
テーマ番組:「地球に一番近い星 “月”」私たちにとって一番身近な天体“月”月の満ち欠けや、お月見の由来についてお話します
「今日の星空解説」「地球に一番近い星“月”」の約40分。

加古川市総合文化センタープラネタリウム 2019年9月「地球に一番近い星・月」
- 開催日:平日…午後2時40分 土・日曜日、祝休日…午後1時20分、2時40分、4時
※土・日曜日、祝休日の午前11時はキッズプログラム「つきにのぼったうさぎ」。 - 場所:加古川市総合文化センター 地図
〒675-0101 兵庫県加古川市平岡町新在家1224-7 - 定員:各84人(先着)
- 費用:各400円(4歳~中学生100円)
- お問合せ:加古川市総合文化センター 電話:079-425-5300
- 加古川市総合文化センター 公式サイト