2016年11月10日(木)11日(金)・12日(土)・13日(日)豚饅ぶたまん食って元気モリモリ!神戸市で「第6回KOBE豚饅サミット2016」が開催されますよ!
開催日は2016年11月10日(木)前夜祭にはじまり、第6回KOBE豚饅サミット2016が11日(金)・12日(土)・13日(日)の3日間開催されます。「第6回KOBE豚饅サミット2016」は、老祥記・四興樓・三宮一貫楼の老舗3店舗が「サミット限定オリジナル豚饅の販売」や「ミスKOBE豚饅娘コンテスト」で神戸の街を元気にすることを目的として開催されるイベントです。
「第6回KOBE豚饅サミット2016」10日の前夜祭 主なイベント内容
老祥記・四興樓・三宮一貫楼の老舗サミット限定豚饅セットで入場者全員にプレゼント!※入場料500円要
サミット参加店舗のオリジナル限定豚饅が発表や第6回KOBE豚饅娘コンテスト2016の開催で、KOBE豚饅娘を決定します。また、KOBE豚饅サミット実行委員会が取り組んでいた、東日本大震災被災地支援の様子も報告されます!

「第6回KOBE豚饅サミット2016」本祭 主なイベント内容
第6回KOBE豚饅サミット2016本番は、11日(金)に会場を曹家包子館にてオープニングセレモニーとオリジナル豚饅(老祥記×伊藤グリル、神戸元町四興樓、三宮一貫楼、サ・マーシュのみ)が販売されます!12日・13日はサミット参加全16店舗がオリジナル豚饅の販売を開始します!
じゅわ~っと旨味汁があふれ出す!豚饅!ほっほっ!熱々!ばりうま!まちがいなしですな。これは是非食べてみたいですね。さっきからお腹がぐーってなってます!

KOBE豚饅サミット2016 オリジナル創作豚饅
店舗名:Ca marche サマーシュ
商品名:カレー豚パン
販売日:11/11 11/12 11/13
販売場所:曹家包子館
販売価格:250円(税込)

KOBE豚饅サミット2016 オリジナル創作豚饅
店舗名:甲南大学
商品名:ツナグ饅
販売日:11/12 11/13
販売場所:南京町広場
販売価格:150円(税込)

KOBE豚饅サミット2016 オリジナル創作豚饅
店舗名:神仙閣
商品名:牛肉煮込み饅
販売日:11/12 11/13
販売場所:大丸神戸店1階北側外廊
販売価格:250円(税込)
写真の豚饅、肉のプルプル感がはんぱないわ!
「第6回KOBE豚饅サミット2016」告知チラシ



「第6回KOBE豚饅サミット2016」開催情報
「第6回KOBE豚饅サミット2016」前夜祭
- 開催日:2016年11月10日(木)
- 会場:神戸朝日ホール(神戸元町・旧居留地)地図
(住所:〒650-0035 兵庫県神戸市中央区浪花町59) - 時間:開場:18時 開演:18時30分
「第6回KOBE豚饅サミット2016」
- 開催日:2016年11月11日(金)・12日(土)・13日(日)
- 時間:10時~17時 ※売り切れ終了!
・11日(金)オープニングセレモニー 会場:曹家包子館(住所:〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通1-3-7) 地図
オリジナル豚饅(老祥記×伊藤グリル、神戸元町四興樓、三宮一貫楼、サ・マーシュのみ)を販売
・12日(土)・13日(日)サミット参加全16店舗がオリジナル豚饅の販売 - 「第6回KOBE豚饅サミット2016」公式サイト