目次
2020年1月13日(月・祝)神戸市北区しあわせの村「第9回 しあわせNEW YEARマラソン」が開催!参加者募集中ですよ!
自然が魅力的な総合公園、神戸市北区しあわせの村で年初め恒例「第9回 しあわせNEW YEARマラソン」が2020年1月13日(月・祝)開催されます。
「しあわせNEW YEARマラソン」は、しあわせの村の理念である「高齢者、障がい者、子どもなど広くすべての市民を対象とし、市民相互の交流」を目的にしたマラソン大会です。
大会では、大人から子ども、高齢者、障がい者、どなたでも参加できるマラソン大会となっており、そして親子や3名以上の団体でも参加でき、楽しみながらみんなで一緒に走ることが楽しめます。なお、開会式では、神戸市消防音楽隊による「ドリルパレード」の演奏も行われます。
大会への参加者には、①完走証をプレゼント(ゴール後すぐにあなたの記録をプリントアウトしてお渡しする)、②温泉入浴無料招待券プレゼント(ジャングル温泉しあわせの湯では10週類のお風呂が楽しめます。走った後は、疲れを癒しましょう)、③参加者全員に参加賞をプレゼント(何がもらえるかはお楽しみに!大人の部(3Km、5Km、10Km)を走る方は「Tシャツ」をプレゼント)の3つの特典があります。
また、当日は「走ることの楽しさ」や「交流とふれあい」の機会となるよう、障がい者と健常者が共に楽しく走る「ふれあいラン」も同時開催されます。
距離・種目・資格・参加費
距離 | 種目 | 資格 | 参加費 |
1.7km | 親子ペアの部 | 保護者(16歳以上)1名、お子様(小学生以下)1名のペア | 1組:2,500円 |
小学生の部 | 一般(小学生) | 800円 | |
障害者手帳をお持ちの方(小学生) | 600円 | ||
1.7km・3km | グループの部 | 16歳以上の方を1名含む3~5名のグループ | 1組5,500円 |
3km・5km・10km | 大人の部 | 一般(中学生以上) | 3,100円 |
障害者手帳をお持ちの方(中学生以上) | 2,600円 |
距離・種目・定員・スタート時間(予定)・目安タイム
距離 | 種目 | 定員 | スタート時間(予定) | 目安時間 |
1.7km | 親子の部 | 600組 | 9時45分~10時40分(予定) | 30分 |
小学生の部 | 670名 | 10時55分~11時25分(予定) | 30分 | |
グループの部 | 70組 | 11時30分~11時45分(予定) | 30分 | |
3km | グループの部 | 50組 | 13時20分~13時25分(予定) | 40分 |
3km | 大人の部 | 120名 | 13時30分~13時35分(予定) | 40分 |
5km | 大人の部 | 170名 | 14時05分~14時10分(予定) | 80分 |
10km | 大人の部 | 320名 | 14時15分~14時25分(予定) | 120分 |
神戸市北区しあわせの村「第9回 しあわせNEW YEARマラソン」告知チラシ


神戸しあわせの村
しあわせの村は、兵庫県神戸市北区しあわせの村にある総合公園です。園内は、あふれる緑に包まれ、南ヨーロッパを思わせる赤い屋根と白い壁の建物が印象的です。広大な205ヘクタールの敷地内には、自然を生かしながら、高齢者・障がい者の自立を援助する福祉施設、運動広場、芝生広場、キャンプ場など、多種類の屋外スポーツ施設、レクリエーション施設、宿泊施設、温泉施設などがあります。神戸の中心地、三宮から車でわずか25分の場所に位置しており都心からも近く、こどもからおとなまで、お年よりも障がいのある人も、誰もが気軽に楽しめる総合福祉をテーマとしてた公園になっています。
神戸しあわせの村「第9回 しあわせNEW YEARマラソン」開催情報
- 開催日時:2020年1月13日(月・祝)※雨天決行
- 場所:しあわせの村 運動広場周辺 地図
(神戸市北区しあわせの村1番1号) - 参加方法:参加申し込みフォーム
- エントリー受付:2019年10月5日(土)~2019年11月25日(月)
- 主催:しあわせNEW YEARマラソン実行委員会
- お問合せ:JTBスポーツステーション
TEL 06-6252-4009(9:30~17:30) - しあわせの村 公式ホームページ