なにぃ!2016年6月に、北条鉄道「播磨横田駅」でピザ屋さん『イル ビナーリオ デ オーロ』がオープンするんだって!加西市北条鉄道をうまく地域活性化につなげてる!



加西市北条鉄道「播磨横田駅」にピザ屋さんができるそうです!これまた

6月のオープンが待ち遠しいぞ!

しかもIターンの若者がオープンするとのこと!やるー!

Iターン者の藤原さんぜひともガンバてほしいですね~!

ドンドン加西市が若者向けの仕掛けがうごきはじめてて面白そうですよ!!!

この藤原さんのうしろにあるピザ釜が素敵!

 


 

これで焼いたら旨いに決まってる!
おお!名前がわかった!『イル ビナーリオ デ オーロ』(2016年5月25日追記)
おお!プレオープンしたってよ!(2016年5月23日追記)


北条鉄道、駅ごとに色んなスポットができてて楽しいな~!

播磨横田駅と言えば、見渡す限りの広大な田んぼ。そこにあるぽツンとある駅が爽快で気持ちいい駅に映るんですよね~!

駅に市民ギャラリーがあったのも素敵でしたね。

他の駅には、播磨下里駅で冬場のイルミネーションでも有名だし、

法華駅には超有名な駅長さん達がやってる米粉パン「モンファボリ」があったりと、

加西市北条鉄道は全国から注目を集める有名ローカル線の仲間入りしてますよ~!

 

そうだ、加西市のワイナリーづくりを目指してる

ボタニカルライフさんとこのワインで食べたら超あうんじゃないのかな!コラボ希望!

 

オープンしたら食べに行きますぞ!!!!!!!!!!!!