目次
明石市にもゆるキャラ色々ありますね~!かわいい。こんにちはロング(@rongkk1)です。
明石のまちだけに時や、名物「明石玉子焼き」をテーマにしたものがいいですね。明石らしくていいです。
時のわらし
僕は昔、このキャラとアニメであた「おねがい!サミアどん」を同じものだと勘違いしていました。
まるっきりの勘違いです。姿、カタチもちがいますよね。
時のわらし
「時のまち明石」マスコットキャラクター
古い時計の中に住み、明石の時間を守りつづけている「時の妖精」。背中にトンボの絵がかいてある赤いちゃんちゃんこがチャームポイント。いつもタイムマシンを持ち歩いているから、昔の明石や未来の明石へも行き来することができます。
パパたこ
明石フェリーでお馴染みでしたね。フェリーが無くなってからは、独自にキャラ販売している話しをきいていましたが、キャラが残って良かったわぁ!
パパたこ
「食のまち明石」マスコットキャラクター
たこフェリー(明石淡路フェリー)の熱血営業マンとして活躍していた「パパたこ」。
フェリー航路廃止に伴い就職活動中でしたが、このたび正式に明石市に再就職し、「食のまち明石」マスコットキャラクターとして活動することになりました。http://www.yokoso-akashi.jp/character/index.html
ちなみにパパたこ家族もいるよ!かわいい~!
ひろめちゃん
かわいいですね!明石玉子焼きのマスコットキャラです。
![]()
あかし玉子焼きが二つくっついた胴体に、口と手にたこの吸盤。頭にお椀、背中に板を背負ったひろめちゃん。ひろめたいのは、あかしの玉子焼。「あかし玉子焼きひろめ隊」のマスコットキャラクターです。よろしくね。
公式ツイッター https://mobile.twitter.com/hiromechan135
桜王子(明石市立王子小学校)
軌道星隊シゴセンジャー
戦隊ものはどこでも子ども達に大人気ですね!「平和と時間を守る!」時の街あかしにピッタリなキャラです!
![]()
シゴセンジャーの使命は、もちろん世界の平和を守ること。
世界が平和であれば、みんなが素敵な時間をすごすことができる。
時間を狂わそうとするやつを絶対に許さない。シゴセンジャーレッドのご紹介
得意技:クイズアタック
クイズで攻撃。
時間を狂わす悪いやつがクイズに間違うと、
狂った時間を元に戻すことができる。得意技:シゴパンチ
さむ~い、”だしゃれ”を言うヤツに一発!
必殺のノリツッコミパンチ!武器:タイムロッド
マウススピリットのパワーを持つ杖(ロッド)。
子ども達の元気を集めて、大きなパワーを得る事ができる。シゴセンジャーブルーのご紹介
得意技:シゴキック
スラリと伸びた長い足から繰り出される、ゴクゴク普通のキック。
得意技:シゴクロスカウンター
相手のボケをボケで返す。自滅覚悟のクロスカウンター
武器:タイムブレード
サラブレッドスピリットのパワーを持つ剣(ブレード)。
すばやい攻撃で敵を一刀両断。 その早さは1ハロン9秒フラット。
兵庫県立がんセンター
かわいいがんセンターのキャラクターです。タコがくっついてるところがいい感じですね。
名前とかあるのかな?
![]()
http://www.hyogo-cc.jp/about/dept/oncology.html