淡路島にある古民家を改築したレストラン「ハレノサラ」が人気のようです!「ハレノサラ」は、2014年に淡路市にオープン。オーナーシェフは地元淡路出身の小濱二朗さん。小濱さんは、イタリアン、フレンチなどの飲食店で10年以上働いた後、念願だった地元淡路島で「ハレノサラ」をオープンされました。
お店で扱う食材は地元産にこだわり、肉は椚座牛、魚は由良&福良産、野菜地元産をしようしている。また、扱う食器についても地元窯元「樂久登窯」の器を使用しているという。まさに淡路島を満喫できるレストランである。
これは、淡路島に出かける際は寄ってみないと損だぞ!
ハレノサラwith母。 pic.twitter.com/asExlOCU0n
— たかこアイス (@sorahiran) 2014年10月18日
前から行きたかった淡路にあるフレンチのお店、『ハレノサラ』メインを肉と魚から選べる日替わりランチは前菜もしっかりボリュームがあって、スープは淡路産新玉ねぎの冷製ポタージュ、デザートとコーヒーまで… https://t.co/ugWbrO1l3k
— 上野 亜矢子 (@Shoco22Momo) 2016年5月20日
古民家フレンチ、ハレノサラ。お子様プレートも全然媚びてなくてキチンと美味しい(^.^)野菜の味が濃い! pic.twitter.com/MTa3roa5QH
— ナポ恭子 (@KyoQspecial) 2016年6月5日
自給率の高い淡路島
野菜も魚も本当に美味しい ♡
恵まれた地だなあ☀︎ハレノサラ ☀︎
で豊かな美味しいランチをその土地で自然に育ち
とれたものいただく
人にも自然にも美しい ワ ○
が産まれる… https://t.co/b5yQRuODUj— asamianimism (@samiianimism) 2015年11月17日
淡路島、ハレノサラ pic.twitter.com/BmkKwWaq5h
— pitata (@deerooms) 2016年7月15日
ハレノサラ(*^^*) pic.twitter.com/fmOjHF5FXv
— あち (@achi0706) 2015年10月13日
淡路島まで来た甲斐ありました
ハレノサラ pic.twitter.com/TExAiKH26w
— ♡Etsu.co♡ (@xxxetsu818) 2016年9月17日
昨日は元同居人と、最近淡路島に出来たらしい「ハレノサラ」(店名がステキ!)という古民家レストランへディナーに行ってきた。クヌギ牛の処女牛うまぁ!へたに味付けせずシンプルにローストしてあって、外カリカリの中柔らかでもう、もう…! pic.twitter.com/3PDM1Bu2z4
— 琴あるむ (@kt_arm) 2014年10月1日
ハレノサラ
住所:兵庫県淡路市木曽上324 地図
営業時間:ランチ11:30~14:00・ディナー18:00~20:00
定休日:日曜日のディナー(ランチは営業)・月曜日
電話:0799-64-7433