ラジオ関西が、2017年3月4日(土)JR加古川線ICOCA導入一周年記念 「グルメ&ヒストリートレイン 加古川線物語その2」を開催しますよ!
JR加古川線のICOCA導入一周年を記念して開催される同イベント。加古川線沿線の美味しい食材を使った料理とお酒を楽しみながら、加古川線の歴史講座や、加古川出身のアーティスト佐々木優太さんによるライブ&トークショー楽しめる内容となっています。
気になる加古川線沿線ぐるは、超人気多可町「マイスター工房八千代」さんの巻き寿司、ジューシー美味な播州百日鶏や入ってる!
歌に、グルメに、歴史講座にと楽しい内容盛りだくさんですね!
参加費はお一人3,000円(飲食代・保険代)応募先は下記リンクサイトから。応募締切が2月10日(金)必着となっていますので、興味のあるかたはお早めに申し込もう!
3月4日(土)に開催される
JR加古川線ICOCA導入一周年記念
「グルメ&ヒストリートレイン 加古川線物語その2」JR加古川線の沿線地域を代表する食材を使った料理と
地元の名酒を楽しむ利き酒~(*´︶`*)❀
田辺眞人さんによる加古川線沿線の歴史講座
そして神社参拝家の佐々木優太さんによる
ミニライブ&トークショーなど盛りだくさん!グルメで気になるのは~お弁当の中身♬
多可町にある「マイスター工房八千代」さんの
播州百日鶏や巻き寿司が
入るそうです!!グルメを楽しみながら、歴史講座を聴く~
『グルメ&ヒストリートレイン』にご参加くださいね٩(* ‘ω’ *)日時:3月4日(土) 10:30~14:30
集合・解散場所:JR加古川駅
運行区間:JR加古川駅~JR西脇駅(往復)
参加費:3,000円(飲食代・保険代)
募集期間:1月10日(火)~2月10日(金)必着
定員:70名(1グループの参加は4人まで)
※応募多数の場合は抽選になります。
詳しくはコチラ→http://jocr.jp/event/kakogawasen/index.html関連サイト:https://www.facebook.com/kasai.kanko/posts/1286341391433913