肉だ!肉だ!肉持ってこい!
加古川で初開催!加古川ご当地グルメフェスティバルに行ってきたぞ!
こんにちは、ろんぐだよ!
ふー興奮したわ!加古川ご当地グルメフェスティバル!



初開催とあって混雑を予想してはいたのだが、開催時間に合わせて出かけたのに到着したら、既に売り切れのギュと飯あり!
な、な、な、なんだって!
マジか!
はい、まじです。
売り切れです!市役所入口で、かつめしブースにできた長蛇の列をみて、悟りはしましたがね!
おそるべしご当地グルメフェスティバル人気!いや加古川ギュとめし人気!







盛り上がれ加古川!できれば次回はもっと仕込み数ふやしてね!
長時間ならんでなんとか、2つギュとめしをゲットした!ヘロヘロ。
鉄板でジュウジュウ焼いてるブースは回転がはやかったが、油であげてるブースは、揚げる時間がかかり大変そうだった。
昼前には、ほぼ全てのブースが売り切れ模様!加古川ギュとめし人気は不動になったんじゃない?
食べられなかった人も続出!








こんごの発展に期待大!ほんま加古川の楽しみになるよね!
やっぱりグルメフェスティバルは人気だね。B1とは別に、加古川ご当地グルメフェスティバルで売っていくのも観光資源になりそうな予感がするね!楽しかたよ。
今後期待したいのは
場所をもっと広め、河川敷なんかでもいい感じ。車も止められるし。
花火大会と共催もありありだね!
子どもがおおかったので縁日みたいな屋台があれば更によかったかなぁ。
牛骨ラーメン食べたたかったが、おしくも品切れ!品切れブース続出で、今後仕込み数を増やしてほしいなぁ。
今日は5種類ぐらいは食べた買ったけど2種類どまり。ほんま、もっとたべたかったよ〜。









まとめ
加古川ご当地グルメフェスティバル。
初開催、大成功じゃないかな!
天気も超快晴!完売したようだし、次回開催も期待できそう。
あー、でも、もっと食べたかったよ〜!