【かこっとん 種まき体験(山手)】が開催されますよ!



2017年5月14日(日)加古川市神野町の畑で「かこっとん 種まき体験1日目(山手)」が開催されますよ!主催は、かこっとんファームプロジェクト。地場産業の活性化を目的に綿花栽培を復活させ、原材料の栽培、生産、加工を加古川でおこない製品を生み出そうとう趣旨のもと開催されます。参加費無料で、参加者には昼食をご用意とのことです!

現在、「ふるさと「はりま」応援ファンド」でも「兵庫県加古川市で栽培した綿花(かこっとん)を素材にパーフェクトメイドインJAPANのものづくりを!」とファンドが立ち上がっています、チェックしてみてくださいね!

ーふるさと「はりま」応援ファンドー

兵庫県加古川市で栽培した綿花(かこっとん)を素材にパーフェクトメイドインJAPANのものづくりを!

初めまして、かこっとん株式会社代表の鷲尾吉正と申します。
2年前に兵庫県加古川市の事業として始まった、地元で栽培した綿花から地場産業の靴下産業をはじめとする地域産業の活性化を目指す「かこがわコットンプロジェクト」を、事業期間終了後も継続・発展させるために「かこっとん株式会社」を設立しました。

「かこがわコットンプロジェクト」は加古川市の「地域ひとづくり事業」として始まりました。
加古川市北部地域でも、多くの地方と同様に高齢化率が急速に高まり、耕作放棄地が多くみられるようになりました。そこで、江戸時代は良質な綿花の産地であった加古川流域での綿花栽培を復活させ、原料の栽培から加工までをここ、加古川で一貫して製品(靴下)を作ることで、地域産業と農業の活性化を目指したプロジェクトでした。
事業年度終了後の継続、発展を目指して「かこっとん株式会社」を設立、綿花栽培から商品企画、製造加工までを手掛ける体制を整えたいと考えております。

https://mottainai-motto.jp/project/detail/195

 

かこっとん 種まき体験(山手)1日目

かこっとん(加古川産綿花)の種まき体験イベント
ご参加頂いた方には昼食をご用意させていただきます!

開催日:5月14日(日曜日)10:00~13:00
場所:兵庫県加古川市神野町神野50-4 地図
参加費:無料
主催者: かこっとんファームプロジェクト

フェイスブックページ