加古川の広報配信アプリ「i広報紙」が「マチイロ」にアップグレードリニューアルだ!
そもそも、そんなアプリがあったなってまるっきり知りませんでした。
マチイロでは自治体が無料でデジタル情報を配信できるようですね~。
地自体とユーザーをつなぐアプリってうりのようですね~~。
是非とも加古川市も使い方をアレンジして広報誌だけじゃなく地域PRに活用してほしいなぁ~と!
「マチイロ」いろんな自治体が参加してますやんか~!おもしろいね!
マチイロって?
当社は、自治体が発行する広報紙やホームページの新着情報をスマホやタブレットで読むことができるスマートフォン向けアプリ「i広報紙」の提供を、2014年7月より開始し、2016年9月15日に名称を「マチイロ」に変更いたしました。「マチイロ」は、自治体が無料でデジタル情報を発信することができるプラットフォームで、ユーザーは無料でアプリをダウンロードでき自治体の広報紙を読むことが可能です。2014年7月のサービス開始以降、約420自治体に導入頂き、現在配信中の広報紙は500件、配信中の新着情報は1,200自治体、累計ダウンロード数は150,000件を超えており、自治体とユーザーをつなぐアプリとして、順調に市場を拡大しております。
これはちょっと地域情報をしるのに入れておきたいアプリですね===!
おもしろそう
広報紙配信アプリ「i広報紙」が「マチイロ」にリニューアルしました
『広報かこがわ』を配信するアプリ「i広報紙」が、9月15日から「マチイロ」にサービス名を変更し、リニューアルしました。
主な変更点は以下のとおりです。
・新着情報と連動したプッシュ通知
・広報紙のオフライン閲覧ビューワ
・オリジナルコンテンツの配信
※すでに「i広報誌」をご利用中の端末ではアップデートによってアプリが入れ替わるようになりますので、新しくダウンロードする必要はありません。
マチイロ(無料アプリ)はこんなことが可能です
・スマートフォンやタブレット端末で『広報かこがわ』を閲覧できます。
・毎月1日の『広報かこがわ』の発行に合わせ、プッシュ通知されます。
・市公式ホームページの新着情報なども配信されます。
(※データ通信料は利用者負担となります。)
マチイロをさっそくインストールしよう
1.App Store(アップストア)やGoogle Play(グーグルプレイ)といったアプリストアで「マチイロ」を検索し、インストール。
2.その他>個人設定>お住まいの地域を「加古川市」に設定。
(その他)気になる地域に他自治体を登録すれば他の広報紙を閲覧することも可能です。
App Store
![]()
Google play