加西市の農産物を活かした新商品加西ブドウ農家のドライフルーツ「REVIVRE (ルヴィーブル) 」が販売開始されている!



おっさん気になる!!加西市の名産商品がまた増えました!加西市のぶどう農家さんが贈る、加西ブドウ農家のドライフルーツ「REVIVRE (ルヴィーブル)」です!地元特産のぶどうを手間暇かけて美味しいレーズンにしあげてあるそうですよ!

商品開発したのは、加西でぶどう農家を営む繁田華代さんと加西市地域おこし協力隊福永枝美さんのお二人。地元の農産物を活かした商品をつくりたい熱い思いが重なり、今回のドライフルーツ商品化に結びついたそうです。

どんな商品になっているのかなぁ~と、フェイスブックに掲載されたリーフレットをみてみると、「ぶどうを一つ一つ選り分けて、時間をかけて無添加加工する」とあり、手間暇かけて安心を商品にしているのが伝わってきます。

兵庫県/加西
ふどう農家のドライフルーツ

「REVIVRE」(ルヴィーブル)とはフランス語で
「甦る・生まれ変わる・元気を取り戻す」
私たちの始めたばかりのこの小さな活動が地域の活性化、
そして皆様の喜びに繋がりますよう祈りを込めて…

葡萄農家が心を籠めて大切に育てた減農薬のぶどうを手間を惜しまず
1つ1つ手作業で選り分け、丁寧に時間をかけてレーズンにしました。
国産のレーズンはその手間から市場にまだあまり出回っておらず、とても希少です。
さらに私たちの加工は無添加加工にこだわっています。
多くのレーズンに使用されている防腐剤や添加物を使用せず、オイルコーディングも施しておりません。ぶどうそのままの味がぎゅっと凝縮されたこのレーズンは
心と体に大きな満足感を与えてくれます。今までのレーズンはフレッシュなぶどうの味わい、ジューシーな触感は一度食べたらきっと忘れられないものになるでしょう。


国産のレーズンって、ほんと見たことないですよね。売ってるの海外のばっかりだし。そもそも国内で製造しているかどうかも知らない人がおおいんじゃないかな。

おっさんは国産のレーズン食べたことないよ。

地域の特産物を活かして地域の人がつくる商品は、とても意義のある商品だと思います!おっさんも応援するわ~!宣伝するわ~!買いにいくわ~!

購入できる場所は、直売だけなのかな?

また情報が解り次第アップします!

 revivre-01

revivre-02

加西ブドウ農家のドライフルーツ「REVIVRE (ルヴィーブル) 」

兵庫県加西市の葡萄農家が季節のフルーツを手間を惜しまずひとつひとつ丁寧に時間をかけてドライフルーツにしました。
『REVIVRE』とはフランス語で「甦る・生まれ変わる・元気を取り戻す」
私達の始めたばかりのこの小さな活動が地域の活性化、そして皆様の喜びに繋がりますよう祈りを込めて。。。♡

兵庫県加西市青野町367-1

revivre.dryfruits@gmail.com

加西の新しい風登場!加西に新たな歴史を刻む「BOTANICAL LIFE」。加西にワイナリーを作りたい!その夢、応援するよ!