2017年5月18日(木)から21日(日)神戸市「第47回神戸まつり緑と海そして愛~150年の みなと神戸に 逢いたくて~」が開催されますよ!
「第47回神戸まつり緑と海そして愛~150年の みなと神戸に 逢いたくて~」が2017年5月18日(木)から21日(日)に開催されます。
お祭りパレードは、フラワーロードで12時から、花舞台東遊園地特設ステージでは、郷土芸能、民族芸能等、KOBE夢太鼓が三井住友銀行神戸営業部前ステージで、ダンスアベニュー大丸神戸店北側ではステージにゆるきゃら登場などなど期間中楽しいイベント目白押し!詳細は下記ホームページを参照ください。
神戸市「第47回神戸まつり緑と海そして愛~150年の みなと神戸に 逢いたくて~」告知チラシ

神戸まつり
「神戸まつり」は、兵庫県神戸市で毎年5月の第3日曜日に開催される兵庫県最大の祭りです。神戸市中央区三宮のメイン会場を中心としたフェスティバルと、神戸市内9 つの区で地域色豊かに展開される行なう「各区の祭り」で実施されています。テーマは「緑と海そして愛」。主催するのは神戸市民祭協会(神戸市財政援助団体)。神戸まつりは、昭和8年(1933年)に第1回が開催された「みなとの祭」と、昭和42年(1967年)神戸開港100年祭「神戸カーニバル」が発展し、1971年(昭和46年)に市民参加型の画期的な祭りとして初開催。その後、パレード、サンバを含めたダンス、音楽、模擬店ほかさまざまな新しいイベントを追加しながら市民の祭りと して定着しました。2018年には約100万人の来場者があり、神戸の街を練り歩くメインイベントのおまつりパレードのほか、関連イベントとしてカッターレース、ヨットレースなど港町ならではの催しで大勢の人を楽しませています。
神戸市「第47回神戸まつり」開催情報
今年の神戸まつりは、5月18日(木)から21日(日)にかけて神戸市内各所でさまざまなイベントを開催します。メインフェスティバルは5月21日(日)。各区のまつりは5月20日(土)の開催されます。
5月18日(木曜) 港の行事
5月19日(金曜) 神戸開港150周年記念「懐古行列」
5月20日(土曜) 各区のまつり
5月21日(日曜) メインフェスティバル(パレード、ステージ、マーケットイベント等)
メインテーマ 緑と海そして愛
サブタイトル 150年の みなと神戸に 逢いたくて
5月21日(日)開催
おまつりパレード
12:00~16:30
フラワーロード~三宮中央通り
神戸まつりと言えばコレ! 選りすぐりの団体による圧巻のパレード
花舞台
11:00~16:30
東遊園地特設ステージ(市役所南側)
郷土芸能、民族芸能等をじっくり堪能!
KOBE夢太鼓
11:00~16:30
三井住友銀行神戸営業部前ステージ
勇壮な太鼓や打楽器の競演
ダンスアベニュー
11:00~16:30
花時計線 西側(大丸神戸店北側)
ダンス中心のステージの実施と、ゆるキャラの登場
東遊園地バラエティステージ
11:00~16:00
東遊園地南側特設ステージ
特設の屋外ステージで歌や踊りが楽しめる!
ハーバーランド バラエティステージ in スペースシアター
11:00~15:00
神戸ハーバーランド スペースシアター
バラエティ豊かな欲ばりステージ
http://kobe-matsuri.com/index.html
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2017/04/20170419073001.html
開催日:2017年5月21日(日曜) 11:00 – 18:00
開催場所:フラワーロード・三宮中央通りほか各所で開催
料金:無料
申込方法:事前の申込不要
問い合わせ先 市民参画推進局文化交流部内 神戸市民祭協会
電話番号 078-331-2413
URL http://kobe-matsuri.com/index.html