「一蘭 神戸玉津店 」エロい雰囲気全開のラーメン屋さん。神戸市西区


神戸市西区「一蘭 神戸玉津店 」エロい雰囲気全開のラーメン屋さん。神戸市西区

こんにちは、ろんぐです。

神戸市西区にオープンした博多ラーメン「一蘭」に行ってきました!

なんだ、まだ行ってなかったの?

そうそう、行ってなかった。

みんなが美味い美味いっていうから行きたかったけど、ようやく行ったわ。

行っみて?

確かに美味いよ。
豚くさくない博多ラーメンとしてはピカイチです。

ほんま美味い。

値段もピカイチだった。
注文したのはラーメンに
替え玉ひと玉セットで

980円なり。

旨さは文句なしだった
けど、不安がいくつかあった。

ラーメンの美味しさを上塗りする
魅惑の雰囲気
博多ラーメン一蘭。

めちゃんこ静かな店内。

不安その壱。

怪しい雰囲気全開の店。

あの雰囲気にのまれて味が麻痺してしまいそう。

テーブル区切る必要はなんなのか?

誰にも見られずに何かするのって悪いことしてる雰囲気がして、まるっきり落ちつかなかったよ。

ゆっくり味わえる空間づくりが、
人を不安にさせてる感じがするなぁ。

これが仕切られたテーブル。

これがどうもね。エロいというか。

反対側の席がみえる。

注文は紙に書く。細かく麺の硬さ、コッテリ感とか色々各。

意外にめんどくさいね。

テーブルのしきりには、注文に際しての方法が書いてある。

俺はこんなに頑張っていいもんつくってるんだ!ってことなどが書いてある。

注文のボタン。テーブル右前にある。

水はセルフ。

テーブル仕切り右にはお持ち帰りラーメンの広告。

不安その弐。

店員の顔が見えない。

区切られた座席、店側が器を出し入れする正面にあるしだれ。

しだれの横向きにありがとうございますと店員の女の子が挨拶

お辞儀した瞬間、横顔だけ見えた。

なんかエロいわ。

その後一度も店員の顔は見ていない。

三ノ宮では長蛇の列で入店できず、内部が個別に区切られた座席になってるなんてわかんなかった。

選挙にきたみたいです。

おちつかないなかラーメンがやってきた。

豚骨のいい香りだけ!!!!!

これは美味しいぞ!

脂身ゼロのあっさりチャーシューもええね~

めんもうまいぞ!

替え玉。あ、でてきたの撮影するの忘れて投入してしまった。

替え玉を注文した時も声と手のみしか、店員の存在を感じなかった。

なんか不思議な空間。

おもわず食べたらーめんの味も記憶からすぐ消えてしまいそう。

不安その参。

帰るのはいつ帰るのか問題と、じつは監視されてる問題。

金券買って食べるから、食べ終えたらいつでも帰っていいんだろ。なんだけど。
店員見てないし、どうすりゃいいんだぁ〜みたいに、ちょっとなった。

ただ、店内見渡すとカメラらしきものがあり見張られてるのだ。(見張られてるはいいすぎかな)

だから、お客さんがたてば直ぐ店側はわかるんだね。

でも、それを思うと見せないようにして、見られてる。へんな感じ。

店内の映像をみ

てみたい。

こんどは家族で行ってみる。
秘密の監視部屋博多ラーメン一蘭。

今回は1人だったけど今度は家族で行ってみるか。

ただ、店に段差(不便さ)を感じた。

ラーメン食べるのに手間がおおい。

おいしいのになぁ。

神戸市西区「一蘭 神戸玉津店 」場所

神戸市西区「一蘭 神戸玉津店 」営業情報

  • 住所:〒651-2253 兵庫県神戸市西区平野町向井46-1 地図
  • 営業時間:10:00~23:00
  • 電話:78-961-7707
  • 席数:
    ・味集中カウンター:32席
    ・テーブル席:なし
    ・個室:なし
    ※お子様もお食事できる環境です(食器など)
  • 駐車場:49台
  • 年中無休