神戸市須磨区を巡る楽しさ!歴史探訪!「須磨歴史紀行スタンプラリー」が開催中ですよ!今年のテーマは「文人たちが愛した須磨探訪」



あああ

sumarekishikiko-stamp-larry-2016

「須磨歴史紀行スタンプラリー」開催!今年のテーマは「文人たちが愛した須磨探訪」

須磨観光協会では、毎年秋の観光シーズンに観光客や須磨区にお住いの方に楽しんで区内を巡っていただき、須磨の歴史・文学等の多様な須磨の魅力を感じていただこうと「須磨歴史紀行スタンプラリー」を開催しています。
今年度は「文人たちが愛した須磨探訪」をテーマにスタンプラリーを実施します。
参加者には、抽選で素敵な賞品が当たりますので、ぜひご参加ください。

◆スタンプラリー開催期間◆
平成28年10月1日(土曜)~11月30日(水曜)

◆参加方法◆
10月1日(土曜)から下記の場所でスタンプパスポートを配布しています。
「文人たちが愛した須磨探訪」で紹介している寺社や史跡、その他観光施設、商店などに設置されたスタンプ(18ヶ所)やクイズ(5ヶ所)の正解、スタンプ設置場所にある
応募箱のキーワードを集めてください。応募方法は2種類あります。

1.スタンプもしくはクイズの答えを5つ以上集める
2.応募箱のキーワードを全て集める
上記の応募方法で応募ハガキの該当箇所に押印や記入を行い、各施設に設置されている応募箱にハガキを投函もしくは郵送してください。

※詳細は、スタンプパスポートでご確認ください。
参加者には、抽選で素敵なプレゼントが当たります。

また、スタンプパスポートを各施設で提示することにより、入場料の割引や粗品の進呈など、様々な特典を受けることができます。

◆スタンプパスポートの配布場所◆
・部  数  30,000部
・配布開始日 10月1日(土曜)から
・配布場所  須磨区役所、北須磨支所、神戸市総合インフォメーションセンター、須磨寺前商店街、須磨浦商店街、若宮商店街、須磨寺、綱敷天満宮、多井畑厄除八幡宮、現光寺、シーパル須磨、須磨浦山上遊園、須磨離宮公園、須磨海浜水族園、神戸総合運動公園、須磨観光ハウス・花月、寿楼臨水亭、神戸迎賓館須磨離宮、須磨パティオ、リファーレ横尾、北須磨文化センター、チムジルバンスパ神戸、山陽電鉄主要駅 など
◆参加料◆
無料。ただし、有料施設の入場には別途料金が必要な場合があります。
◆問い合わせ◆
須磨観光協会事務局(須磨区まちづくり課内)
TEL:078-731-4341(代表)

http://www.suma-kankokyokai.gr.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=568