楽しそうなんです!
瀬戸内が熱いのは知っていましたが、岡山の瀬戸大橋近隣も
いろんな町おこしイベントが頻発しているようで
このせとうち手作り市は、京都ではじまった青空個展市にルーツがあるそうですよ!

【せとうち手づくり市】
日時:2016年6月25日(土)10:00~15:00
※毎月第4土曜日
場所:玉野市市民会館&玉比め神社(玉野市玉5-1-15)
(雨天屋内)
店舗:15~25店
駐車場:無料… https://t.co/1QBdrv7t3p— 子どもとおでかけ 岡山イベント情報 (@okayama_kodomo) 2016年6月12日
【手づくり市】玉野市番田で本日、せとうち手づくり市開催中です。珈琲、うどん、烏骨鶏の卵、レンコンコロッケ、ポン菓子など発売中。番田のバス停から幟を目印に。午後四時ごろまでの予定です。 pic.twitter.com/rDs1tjbQBp
— 朝日新聞岡山総局 (@asahi_okayama) 2015年6月27日
せとうち手づくり市 – 革ミニチュアのアクセサリー maron maron – Yahoo!ブログ https://t.co/YmKF7zST1d #ブログ #日記
— maron maron (@maro481) 2016年3月25日
せとうち手づくり市について
せとうち手づくり市は、2016年5月に玉野市で始まった、
京都にルーツを持つ青空個展市です。主催:AiIKUFARM 共催:あかつき作業所 後援:せとうち手づくり市後援会 玉野市