地産地消の伝道師!滋賀近江八幡、究極の料理人登場!「ひさご寿し」川西豪志さんの料理人魂がすごい!

いや、ほんとう凄い人が居るんですよ。料理をたべてみたくなりました。おっさんは。
滋賀近江八幡で地産地消にこだわる料理人「ひさご寿し」川西豪志さんです。

フェイスブック友達でも繋がっている人がいたので気になりました。

お店は、東海道本線近江八幡駅と近江八幡城の間ぐらいかな、
駅からは1キロもないところ桜宮町交差点の手前あたりです。

滋賀近江八幡で寿司、日本料理、ふぐ料理、関西寿司、鯖寿司、会席料理を味わえるひさご寿し。
創業は昭和37年と歴史の古い料理屋さんですね~。

えええええ!びっくり!野口さんやないですか!山根さん家であっていらい!お元気そう!

こ、この写真!うまそう・・・

川西さんは、地産地消を積極的にされている料理人だそうです。
また地元の食材を生かした料理を、広く知ってもらうための活動もされているのだそうです。

地域への取り組みも素晴らしいと思います。

地産地消を進めるうえで、地域資源である伝統野菜のブランド展開などは、おっさんはかなり興味がありますね~

すばらしいです。

地域資源 近江八幡の伝統野菜「北之庄菜(きたのしょうな)」を使ったブランド展開プロジェクト

hisago-kawanishi

しが新事業応援ファンドは、地域資源を活用して、消費者の「感動」や「共感」などの感性に響く価値を創造する新事業を支援しています。
今回は、近江八幡の伝統野菜である「北之庄菜」のブランド展開に取り組まれた株式会社木馬をご紹介します。

ファンド事業では、子どもや若者にも食べやすく、家庭料理に使える「きざみ北之庄菜漬け」作りにチャレンジ。
プレーンタイプと近江八幡の赤こんにゃく入りの2タイプを試作されました。きざみ北之庄菜漬けを使ったレシピも考案し、家庭料理での使い方の提案を行っています。
5月にファンド事業を終了され、「びわこだいなか愛菜館」での販売が始まっています。
ファンド事業は計画どおり順調に進み試作品の試食会で、県外の人の方が「食べやすい」、「食感がよい」と評判が高かったと川西さん。
そこで、まずは滋賀県内でと考えていた販路を、県外にも広げる手応えを感じたそうです。

 

滋賀のおいしいコレクション(滋賀県の美味しい「食」の情報サイト)に地産地消のサポーターとして名前がありますね~。

http://shigaquo.jp/

hisago-kawanishi-02

 

給食に地元の伝統野菜をつかうなんて!いいね!

子ども達はしあわせだなぁ~やっぱり子どものころから地元の野菜にしたしむことで

地元に愛着もってくれるもんなぁ~いい取り組みですね~


hisago-kawanishi-03

先月おこなわれていたイベントも大盛況だったようです!

この食文化の豊かさを知るってのはいいなぁ~

醸空 kamoskyカモスカイ vol.2 ひさご寿し編

滋賀県は多くの恵みがある、その背景を感じ各分野の地元の“みわみひと”と「湖・醸・技」をテーマにその土地でしか経験できない、学ぶ・食する時間を共有し深く滋賀の食と文化の豊かさを知り価値創造型の会を催します。

〇家鴨あひる氏による「愛すべき近江の地酒と蔵人」ショートトーク。
〇きき酒師によるお酒の楽しみ方と味わい方。
〇伝統食の旬の湖魚を楽しみます。
〇20種類の以上滋賀の恵み近江牛や湖魚の醸し料理。
〇近江の地酒5~10種類ほどをたっぷりと嗜んでいただきます。随時発表!
〇その日の仕入れ次第でお料理とお酒のマリアージュを楽しんでいただけます。

 

おっさんは「北之庄菜」を使った料理が気になっています。

あとホームページにあった関西寿司?というのを食べてみたい!

地産地消にこだわって、地元の素材を活かしてくれる料理屋さんがあると
生産者はうれしいでしょうね~

人気店の「ひさご寿し」さんで扱ってもらえたら嬉しいんじゃないのかなぁ

hisago-kawanishi-04

ひさご寿し

所在地:滋賀県近江八幡市桜宮町213-3
TEL:0748-33-1234
FAX:0748-33-1235

http://hisagozushi.com/