2017年5月13日(土)から15日(月)丹波市柏原町の旧西垣和子邸にて「丹波布展vol.5」が開催されますよ!丹波布伝承に貢献した故・足立康子氏の作品の展示のほか、丹波布技術保存会技者協会の会員による反物、小物の展示販売もおこなわれるそうです。
普段使いの布として生まれた丹波布。人に寄り添う布としての風合いは必見です。
農家の主婦の副業として作られていた丹波布は、常に生活の中で作られていました。そして、今も仕事や子育て、介護、主婦業といった日々の生活に寄り添いながら作られています。
![]()
丹波布展 vol.5
丹波布技術保存会技者協会の会員による、丹波布の反物、小物の展示販売を致します。
また、丹波布の伝承に大きく貢献した、故・足立康子氏による作品もあわせて展示致しますので、どうぞご高覧下さい。場 所 : 旧 西垣和子 邸
兵庫県丹波市柏原町柏原588 地図
JR福知山線柏原駅より徒歩5分
時 間 : 10:00~17:00
(最終日は14:00まで)
お問い合わせ先 : 丹波布技術保存会 技術者協会
事務局 (090-6435-9625)ホームページ:http://kabura.org/
関連ページ:http://www.tambacity-kankou.jp/event/detail.php?id=1814