2017年12月17日(日)多可町加美区観音寺にある「ログハウスカフェきのいえ」が営業しますよ!
多可町加美区観音寺にある神戸大学生のログハウス「ログハウスカフェきのいえ」が2017年12月17日(日)営業します。
ログハウスカフェきのいえは、神戸大学生が建てたログハウスです。今回のログハウスカフェでは、カフェを通じて観音寺村・木の家の魅力を味わい、感じていただき、ログハウスを中心に、地域と交わる人の輪が広がればとの思いから営業するカフェです。
当日は、観音寺村でとれた地元ブランド米「千のしずく米」をはじめ、地元の方が育てられたお野菜や特産品を使った定食やドリンクをご用意。地元の新鮮野菜、特産のお米、そばを使った定食、デザートが楽しめるほか、都会にない自然を満喫してもらえる場所となっているそうです。
なお、カフェは完全予約制とのことなので、チラシホームページをご確認の上、ご予約ください。
主催者では「当日は、15名様限定で、JR六甲道から会場までの無料バスも出ております。皆様のご来店を心よりお待ちしております。」と来場を呼び掛けています。


神戸大学「学生流むらづくりプロジェクト木の家」
木の家は、兵庫県多可町観音寺集落で活動している学生サークルです。木の家は2010年発足から、多可町観音寺集落にて、「みんなの田舎を作ろう!」をモットーに、自分たちの手でログハウスを建設し、そこを拠点に地域活動を展開。現在、そのログハウスでカフェを開き交流を行うことで、様々な方に向けて地域発信することを活動の軸にしています。
多可町加美区観音寺 神戸大学生「ログハウスカフェきのいえ」場所
神戸大学生「ログハウスカフェきのいえ」営業情報