目次
2021年3月13日(土)・14日(日)の2日間、加西市兵庫県立フラワーセンターで「第1回 ロハスパーク加西@フラワーセンター」が初開催されますよ!
ロハスパーク、国内最大級450品種の様々な美しいチューリップをご覧いただけるフラワーセンターでの初開催となります。
ロハス(LOHAS)とはLifestyles of health and sustainability(健康で持続可能な生活様式)の頭文字を取った略語で、健康と地球環境によいライフスタイルのことです。「ロハスパーク」では、ロハスが意味する健康で持続可能な生活スタイルの大切さを感じる、手作り雑貨の販売やワークショップ、体にやさしい手作りフードやスイーツが楽しめます。
約46haにおよぶ松の自然林をそのままに生かした、全国でも有数の花と緑の植物園の兵庫県立フラワーセンターで、当日は、ハンドメイド雑貨・素材にこだわったフード・体験ブースなどおしゃれで素敵な店舗が大集結80を超えるブースが並びます。
ぜひ、おでかけください!
加西市兵庫県立フラワーセンター「第1回 ロハスパーク加西@フラワーセンター」開催告知チラシ
加西市兵庫県立フラワーセンター場所
加西市 兵庫県立フラワーセンタ「第1回 ロハスパーク加西@フラワーセンター」開催情報
- 開催日:2021年3月13日(土)・14日(日)
※雨天決行
※荒天により中止になる場合があります。中止の場合、予備日はありません。 - 会場:兵庫県立フラワーセンター 芝生広場とその周辺 地図
〒679-0187 兵庫県加西市豊倉町飯盛1282−1 - 時間:10:00~16:00
- 来場者予想:13,000名想定 (2日間合計)
- 主催:ロハスパーク加西実行委員会
- 後援:加西市教育委員会(予定)
- ロハスパーク 公式サイト:https://lohas-park.jp/event/kiji1325/