2017年11月18日(土)・19日(日)・23日(祝・木)・25日(土)・26日(日)三木市伽耶院にて「秋の名物販売・伽耶院もみじまつり2017」が開催されますよ!
「秋の名物販売・伽耶院もみじまつり2017」が2017年11月18日(土)・19日(日)・23日(祝・木)・25日(土)・26日(日)三木市伽耶院にて開催されます。
三木商工会議所・三木食づくりの会主催の人気イベントです!
期間中、紅葉狩りを楽しみながら地元物産、お弁当、和菓子などのかいものが楽しめますよ!

三木市 伽耶院
大谷山 伽耶院(がやいん)は、伽耶院は兵庫県三木市にある天台系本山修験宗のお寺です。千三百年以上の歴史を誇り、山伏の寺としても知られています。本尊に毘沙門天をまつり、新西国三十三箇所観音霊場 第26番札所、美嚢郡西国三十三箇所霊場 第31番札所として多くの方が参拝されます。
三木市 伽耶院 場所
三木市 伽耶院「秋の名物販売・伽耶院もみじまつり 2017」開催情報
- 開催日:2017年11月18日(土)・19日(日)・23日(祝・木)・25日(土)・26日(日)
午前10時~午後3時(雨天中止) - 場所:伽耶院 地図
(住所:〒673-0513 兵庫県三木市志染町大谷410) - お問合せ:三木商工会議所
三木食づくりの会 TEL:0794-82-3190 - 三木市 公式ホームページ