【ナニコレ珍百景】に【場所は山形県遊佐町。海岸の岩に出現した大勢の仏様「十六羅漢岩」】が登場!

2019年11月10日(日)18時30分~19時58分放送のテレビ朝日「ナニコレ珍百景」に山形県遊佐町「海岸の岩に出現した大勢の仏様 十六羅漢岩」が登場するようですよ!

山形県遊佐町。海岸の岩に出現した大勢の仏様「十六羅漢岩」

「十六羅漢岩」は、水産庁選定する「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」に選ばれている文化財です。1864年に地元の吹浦海禅寺の21代寛海和尚が、日本海の荒波で命を失った漁師諸霊の供養と海上安全を願って造佛を発願しました。その後、地元の石工たちを指揮をおこないながら、5年の年月をかけて明治元年22体の磨崖仏を完成させています。16の羅漢のほか、釈迦牟尼、文殊菩薩、普賢の両菩薩、観音、舎利仏、目蓮の三像を合わせると22体の仏様があります。海岸の岩礁にこのような仏様が刻まれているのは日本海側では山形県遊佐町「十六羅漢岩」だけで、歴史的にも貴重な資源とされています。
眺望台には歌碑や句碑がありすばらしい夕日や飛島が望まれる名所です。
毎年7月下旬には、十六羅漢まつりが開催され十六羅漢岩の前で海上安全祈願式典が行われます。
また、この時期にあわせて夜間はライトアップが行われます。

海岸の岩に出現した大勢の仏様「十六羅漢岩」配置図1

①第一尊者(びんどらばらだーじゃ)
②第二尊者(かなかばっさ)
③第三尊者(かなかばりだじゃ)
④第四尊者(すびんだ)
⑤第五尊者(なこら)
⑥第六尊者(ばだら)
⑦第七尊者(かりか)
⑧第八尊者(ばじゃらぶたら)
⑨第九尊者(じゅばか)
⑩第十尊者(はんたか)
⑪第十一尊者(らごら)
⑫第十二尊者(ながせな)
⑬第十三尊者(いんがだ)
⑭第十四尊者(ばなばす)
⑮第十五尊者(あじた)
⑯第十六尊者(ちゅだはんたか)

(1)釈迦牟尼仏(しゃかむにーぶつ)
(2)普賢菩薩(ふげんぼさつ)
(3)文殊菩薩(もんじゅぼさつ)
(4)舎利弗(しゃりほつ)
(5)目連(もくれん)
(6)観音菩薩(かんのんぼさつ)
(7)獅子(しし)

海岸の岩に出現した大勢の仏様「十六羅漢岩」配置図2

山形県遊佐町「十六羅漢岩」情報

  • 住所:〒999-8521 山形県飽海郡遊佐町吹浦字西楯 地図
  • 料金:見学無料
    アクセス:
    ・電車:JR羽越本線「吹浦駅」から車で5分
    ・車:山形自動車道「酒田みなとIC」から、国道7号線秋田方面へ20分
  • お問い合せは:サンセット十六羅漢 電話:0234-77-3330

テレビ朝日「ナニコレ珍百景」番組データ

テレビ朝日「ナニコレ珍百景」毎週日曜日 18時30分~19時58分放送

2019年11月10日(日)18時30分~19時58分の放送「ナニコレ珍百景」は、山形県遊佐町「海岸の岩に出現した大勢の仏様」を紹介。