兵庫県立東播工業高等学校 「ものづくり工作体験」ニッケパークタウン 加古川市



2017年8月7日(月)・8日(火)加古川ニッケパークタウンで兵庫県立東播工業高等学校が主催の「ものづくり工作体験」が開催されますよ!

兵庫県立東播工業高等学校が主催の「ものづくり工作体験」が2017年8月7日(月)・8日(火)の2日間、加古川ニッケパークタウンで開催されます。

当日は、兵庫県立東播工業高等学校でモノづくりを学ぶ生徒さんと「ものづくり」を体験できます。8月7日(月)は、でんき科「ろうそくLED照明」、どぼく科「せっこうで作るペーパーウェイト」、8月8日(火)は、けんちく科「木工・レジ袋スタンド」、きかい科「はりがね工作」が実施されます。

兵庫県立東播工業高等学校在学のおにいちゃん、おねえちゃんに教わりながら楽しくモノづくりを体験できるイベントです。

※内容は変更になる場合があるそうです。詳しくは下記ホームページを参照ください。

加古川ニッケパークタウン 兵庫県立東播工業高等学校「ものづくり工作体験」告知チラシ

2017年8月7日(月)・8日(火)加古川ニッケパークタウンで兵庫県立東播工業高等学校が主催の「ものづくり工作体験」が開催
兵庫県立東播工業高等学校でモノづくりを学ぶ生徒と「ものづくり」を体験。8月7日(月)は、でんき科「ろうそくLED照明」、どぼく科「せっこうで作るペーパーウェイト」、8月8日(火)は、けんちく科「木工・レジ袋スタンド」、きかい科「はりがね工作」が実施

ニッケパークタウン

ニッケパークタウンは、兵庫県加古川市にあるショッピングモール(商業施設)。ショッピングゾーン(ユニクロ、Honeys、Right-onなど)、フードテラス(揚げ天まる、幸楽苑、阪急ベーカリーなど)、レストラン(サイゼリヤ、サンマルクカフェなど)、スーパーマーケット(万代)などのエリアに分かれ上高地あずさ珈琲、コナミスポーツクラブ加古川、カラオケレンガ館、ミーツテラスには、カルディコーヒーファーム、スターバックス コーヒー TSUTAYA パークタウン加古川店、TSUTAYA BOOKSTORE、ピュアハートキッズランド、ニッケパークボウル(ボウリング)など多彩なお店が入店しています。運営はニッケグループのニッケ・タウンパートナーズ株式会社。※2019年10月現在データ

兵庫県立東播工業高等学校主催「ものづくり工作体験」開催情報

  • 開催日時:2017年8月7日(月)・8日(火) 12:00~17:00(予定)
  • 場所:加古川ニッケパークタウン 1Fセンタープラザ 地図
    (住所:〒675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町173-1)
  • 参加方法・参加料金 :参加無料
  • ※定員数・最終受付時間等、詳細は決定次第お知らせいたします。
  • 対象年齢:小学生
  • ニッケパークタウン 公式サイト
  • 兵庫県立東播工業高等学校