目次
2019年8月3日(土)西脇市黒田庄町の県道黒田庄多井田線「喜多バイパス」が開通、交通安全祈願祭が開催されますよ!
県道黒田庄多井田線の当該工事箇所は、喜多・城山城が築造されていた、円形の小山を避ける形で道路が建設されたため線形が悪く、また、道路が山裾に位置することから落石の危険性もありました。さらに、幅員が狭く歩道も整備されていないことから、道路の拡幅や歩行者の安全確保が求められていました。このため県では、平成26年度から喜多バイパスの整備に取組み、このたび8月3日(土曜日)午後1時に、延長350mのバイパス全区間の供用を開始する運びとなりました。本バイパスの供用により、歩行者の安全な通行確保や自動車の円滑な走行が期待できます。同日、開通に先立ち、バイパスの完成を記念して、北播磨県民局と西脇市の共催により、完成式典を行います。また、これに併せ地元自治会がバイパス供用後の交通安全のため、地元の兵主(ひょうす)神社に依頼し「交通安全祈願祭」を開催します。
西脇市黒田庄町 県道黒田庄多井田線「喜多バイパス」開通 交通安全祈願祭 主な内容
第1部 交通安全祈願祭(地元自治会主催) 10:00~10:30
・地元区長挨拶
・神事(兵主神社)
第2部 完成式典(兵庫県、西脇市共催) 10:30~11:00
・主催者挨拶、工事経過報告
・来賓祝辞
・テープカット、くす玉開披
西脇市黒田庄町 県道黒田庄多井田線「喜多バイパス」開通 交通安全祈願祭 告知チラシ
西脇市黒田庄町 県道黒田庄多井田線「喜多バイパス」開通 交通安全祈願祭 開催情報
- 日時:令和元年 8 月 3 日(土) 10:00~11:00(雨天決行)※警報発表時中止
- 場所:西脇市黒田庄町喜多 地図
- 内容:
第1部 交通安全祈願祭(地元自治会主催) 10:00~10:30
・地元区長挨拶
・神事(兵主神社)
第2部 完成式典(兵庫県、西脇市共催) 10:30~11:00
・主催者挨拶、工事経過報告
・来賓祝辞
・テープカット、くす玉開披 - 兵庫県 公式サイト