旧小河家別邸「クラリネット演奏会 2017」三木市



2017年11月12日(日)三木市の旧小河家別邸にて「クラリネット演奏会 2017」が開催されますよ!

「クラリネット演奏会」が2017年11月12日(日)三木市旧小河家別邸にて開催されます。

同演奏会は、大阪府枚方市で活動しているクラリネットアンサンブル団体「クラリネットアンサンブルグラッツェ」による演奏会で、7回目を迎える人気のイベントです。

クラリネットアンサンブルグラッツェでは、演奏する曲はクラシックから歌謡曲までジャンルを問わず、クラリネット独特の温かい音色をお届けできるよう幅広い音楽活動を展開している団体です。

9月より雨天順延となっていた演奏会が再度開催。ぜひお出かけください!

三木市 旧小河家別邸「クラリネット演奏会 2017」が開催

2017年11月12日(日)三木市の旧小河家別邸にて「クラリネット演奏会」が開催

Clarinet Ensemble Grazie(クラリネット・アンサンブル・グラッツェ)

私たちクラリネットアンサンブルグラッツェは、大阪府枚方市で活動しているクラリネットアンサンブル団体です。メンバー12名で大阪を中心として、介護施設への年数回の依頼演奏、年に一度の定期演奏会など幅広く演奏活動に取り組んでいる。演奏曲はクラシックから歌謡曲までジャンルを問わず、クラリネット独特の温かい音色をお届けできるよう、20代~60代まで様々な年代層のメンバーで楽しく練習に励んでいる。

  • 公式サイト:https://graziecl.web.fc2.com/
  • 公式フェイスブック:https://www.facebook.com/ensemblegrazie/

三木を育てた風流人 小河秀太郎の遺産「旧小河家別邸」

旧小河家別邸は、明治から大正にかけて初代郡会議員で、三木町長などを歴任し、また三木銀行の設立に貢献、地域の政治家、実業家として活躍した小河秀太郎が明治の末期に別荘として造営されました。広さ2,204.95平方メートルの広大な敷地内には、緩やかな斜面を利用して主屋及び離れ座敷を中心に、前庭・主庭・中庭・裏庭・側庭の5つからなる庭と、北面に表門、西側に番人小屋、物置、倉庫、女中部屋、敷地の南半に主屋、中庭をはさんで離れ座敷、蔵等の建物があります。庭は近代庭園の高い技術と意匠を備えた池泉回遊式庭園として、また建物は当時の技術や材料の粋を集めた近代和風建築として、いずれも高く評価されており、住宅は平成18年に国登録有形文化財に登録、庭園は平成19年に登録記念物として登録されています。

三木市 旧小河家別邸 場所

三木市 旧小河家別邸「クラリネット演奏会 2017」開催情報

  • 開催日:2017年11月12日(日)
    1部 午後1時30分~2時20分ん
    2部 午後3時00分~3時50分
  • 場所:旧小河家別邸
  • 入場無料
  • ホームページ