2021年2月13日(土)5時00分~8時00分 の「おはよう朝日です」土日どーする?放送内容に、「レトルトの女王に聞く!お家で楽々ゴハン」が登場!
今回土日どーする?「おいしい!時短!失敗なし!レトルトdeアレンジレシピ!」(リポーター:北村真平、増田紗織)で紹介されたのは 著書「レトルトの女王のアイデアレシピラクラクごはん」、「丸大食品公式HP」から
目次
紹介された おいしい!時短!失敗なし!レトルトdeアレンジレシピ!
カルボナーラ豆腐スープ 料理レシピ
カルボナーラ豆腐スープ材料(2人分)
- カルボナーラソース 1人前
- 豆乳(無調整) 1カップ(200ml)
- 豆腐 100g
- カット青ネギ 少々
- 黒こしょう 少々
カルボナーラ豆腐スープ 作り方
- 小さい鍋に具材をすべて入れて温める(沸騰させない)。
- 器に入れ、カット青ねぎ、黒こしょうを散らす。
高野豆腐のミートグラタン 料理レシピ
高野豆腐のミートグラタン 材料(1人分)
- ミートソース 1人前
- 高野豆腐(ひとくちサイズ) 6個
- 牛乳 1/2カップ(100ml)
- 冷凍ほうれん草 50g
- シュレッドチーズ 30g
高野豆腐のミートグラタン 作り方
- グラタン皿に牛乳と高野豆腐を入れ、ラップをして電子レンジ(500w)で2分加熱する。
- 温めた1に冷凍ほうれん草とミートソースを入れ、シュレッドチーズをかける。
- 軽くラップをかけ電子レンジ(500w)で3分加熱する。
明太茶巾鶏肉だんご 料理レシピ
明太茶巾鶏肉だんご 材料(2人分)
- 明太子ソース 1人前
- 鶏ひき肉 200g
- 青ねぎ(小口切り) 30g
明太茶巾鶏肉だんご 作り方
- 鶏ひき肉、小口切りの青ねぎ、明太子ソースをよく混ぜる。
- ラップを4枚用意し、1を4等分してラップにのせ、1つずつ茶巾絞りする。
- 2を電子レンジ(500w)で5分加熱する。
韓国風パエリア
韓国風パエリア 材料(4人分)
- 丸大食品 海老スンドゥブ 1袋
- 米 2合
- えび 6尾
- あさり 8粒
- たまねぎ 1/2個
- トマト 1/2個
- 赤パプリカ 1/4個
- トマト 1/2個
- レモン 1/4個
- イタリアンパセリ 適宜
韓国風パエリア 作り方
- 洗った米とスンドゥブ、ザク切りにしたトマトを炊飯器に入れ、2合の線まで足りない水分を加える
- 冷凍エビとアサリ、みじん切りにしたたまねぎと1cm幅に切った赤パプリカと一緒に1を入れ、炊き込みご飯モードで炊飯する。
- 炊けたら器に盛り、イタリアンパセリを散らしくし切りしたレモンを添える。
レトルトの女王のアイデアレシピラクラクごはん 著者 講師 今泉マユ子さん
1969年徳島市生まれ。管理栄養士。レトルトの女王、缶詰の達人と呼ばれ、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、WEBサイトで活躍。管理栄養士によるコンサルティング・防災食・食育・講座・セミナー・ワークショップ・栄養相談を行う株式会社オフィスRM 代表。
- 今泉マユ子さん 株式会社オフィスRM 公式サイト:https://office-rm.com/
- 今泉マユ子さん 公式フェイスブック:https://www.facebook.com/imaizumimayuko
- 今泉マユ子さん 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/mayuko_imaizumi/
- 今泉マユ子さん 公式ツイッター:https://twitter.com/mayusan9
朝日放送テレビ「おはよう朝日」番組データ
2021年2月13日(土)5時00分~8時00分 の「おはよう朝日です」土日どーする?放送内容に、「レトルトの女王に聞く!お家で楽々ゴハン」が登場!
出演者
司会:北村真平 斎藤真美
コメンテーター:シャンプーハット 福本豊 駒井千佳子 吉田裕一(天気) 堀くるみ(たこやきレインボー)福井治人
エレクトーン:小椋寛子
- おはよう朝日 公式サイト:https://www.asahi.co.jp/ohaasa/