2021年2月9日(火)5時00分~8時00分 の「おはよう朝日です」けさのクローズアップ放送内容に、おきた学園「家事分担のススメ」が登場!
今回けさのクローズアップ「おきた学園 家庭円満!家事シェアのススメ」(リポーター:北條アナウンサー)で紹介されたのは、
講師 三木智有先生(家事シェア研究家・NPO法人tadaima!代表)
目次
家事分担表
「家事の大変さを分かってほしい!」という方におすすめ。
- ボートに、それぞれの家事分担を張り付けていくので、ひとめでその日担当する家事がわかる
※注意点ポイント
- 環境の変化(その日により)分担を変えていく
- 互いにプレッシャーをかけない
- 分担した家事に口出ししない
パラレル家事
「ママたちのイライラの原因」は「自分が家事をしているときに夫がヒマそうにしている!」そういった不満・ストレスをなくすならこちら。
夫婦同時のタイミングで、その時にやる家事を一斉に行う。
- 妻が食器を洗っているときに、夫は風呂掃除など、同時に家事を片づける。
- 一緒に行うことで、「自分だけがやっている」という不満がなくなる。
- 家事の割り振りは、「○○していない方が○○する」
※例:料理を作っていないほうが、食器をあらう。 掃除機をかけていない方が風呂掃除する。
朝日放送テレビ「おはよう朝日」番組データ
2021年2月9日(火)5時00分~8時00分 の「おはよう朝日です」けさのクローズアップ放送内容に、おきた学園「家事分担のススメ」が登場!
出演者
前半:司会:小西陸斗 アシスタント:小嶋花梨
後半:司会:岩本計介 アシスタント:澤田有也佳
コメンテーター:前半:堀江政生 後半:たむらけんじ
スポーツ:関本賢太郎・北條瑛祐
気象予報士:正木明
エレクトーン:赤崎夏実
- おはよう朝日 公式サイト:https://www.asahi.co.jp/ohaasa/