目次
神戸市灘区の神戸市立王子動物園が2020年3月21日(土)「開園記念日」で入場無料ですよ!
2020年3月21日(土)神戸市灘区の神戸市立王子動物園が「開園記念日」で入場無料となります。
1951年(昭和26年)3月21日、現在の場所に開園した神戸市立王子動物園。今年69周年を迎えます。これを記念し日頃の来園に感謝し、入園料が無料になります。神戸市立王子動物園は約130種800点の動物を展示し、ジャイアントパンダとコアラを一緒に見ることができる日本で唯一の動物園です。 また動物園にはふれあい広場や遊園地、動物科学資料館なども併設している動物園です。
また、2020年3月21日(土)は、開園69年を迎える王子動物園70周年ロゴマークの投票も実施されます。これから70周年の催しなどを企画するにあたり、「王子動物園70周年記念ロゴマーク」を作成しているもので、ロゴマークは4つの案から来園者に投票してもらい、図案を決定します。
※新型コロナウイルスの影響により、延期・中止となる場合があります。詳細は下記神戸市立王子動物園の公式サイトを参照ください。

神戸市立王子動物園 新型コロナウイルス感染拡大防止措置について
神戸市では新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月25日(水)まで、一部の屋内施設を閉鎖しています。王子動物園は下記施設の閉鎖を除き、「開園」する。(18日水曜日は通常通り閉園。25日水曜日は臨時開園日)また、市主催のイベント等の開催についても、神戸市は2月26日より当面3週間、感染の拡がり、会場の状況等を踏まえ、開催の必要性を改めて検討し、不要不急のものについては開催を延期・中止しており、王子動物園のイベントの開催についても延期・中止としています。ご注意ください。
屋内施設閉鎖の期間:3月25日(水)まで
※期間は変更となる恐れがあります。
※当初3月15日までとしていましたが、25日まで延長。
神戸市立王子動物園 新型コロナウイルス感染拡大防止のため 閉鎖する建物
全面閉鎖
①動物科学資料館
②夜行性動物・は虫類エリア(太陽の動物舎)
③コアラ舎
④杜の館
⑤ふれあい広場内蒸気機関車
⑥旧ハンター住宅
一部閉鎖する動物舎
①ジャイアントパンダ舎屋内観覧通路
②カバ舎屋内観覧通路
③類人猿エリア2階屋内観覧通路(チンパンジー前のみ)
及び1階屋内観覧通路
④クマ舎屋内観覧通路
⑤ホッキョクグマ舎屋内観覧通路
⑥アシカ池屋内観覧通路
⑦ペンギン舎屋内観覧通路
遊園地(レストラン・売店は営業しています)
①びっくり宇宙遊泳
②カガミのおうち
※ジャイアントパンダは屋外にいる場合ご覧いただけます。
・午後から屋内に入ることが多いです。
・天候や動物の体調により午前中から屋内に入る場合もあります。
神戸市立王子動物園 新型コロナウイルス感染拡大防止のため イベント中止期間及び中止を決定したイベント
期間:2020年2月26日(水)~3月18日(水)※期間は変更となる恐れがあります。
中止するイベント
3月1日(日) 動物写真講座
3月1日~ 旧ハンター住宅公開
開催中~ 干支展カピバラ
3月下旬~4月上旬
夜桜通り抜け(上記期間外ですが、中止とさせていただきます)
「ふれあいタイム」中止について
ふれあい広場で開催している、ウサギ・モルモットとふれあえる「ふれあいタイム」は中止いたします。
ふれあい広場には通常通りお入りいただけます。
神戸市灘区 神戸市立王子動物園 場所
神戸市灘区 神戸市立王子動物園「開園記念日」入場無料
- 開催日:2020年3月21日(土)
- 時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)
- 場所:神戸市立王子動物園 地図
(住所:〒657-0838 兵庫県神戸市灘区王子町3-1) - 入園料:無料
※通常は大人(高校生以上)600円、中学生以下無料 - お問合せ:神戸市立王子動物園
電話 078-861-5624 - 神戸市立王子動物園 公式ホームページ