2020年7月1日(水)19時00分~20時54分 の「世界の何だコレ!?ミステリー」の放送内容は、東京の離島でかつて島民を襲った謎の病『八丈小島の風土病 マレー糸状虫症「バク」』が登場!
「バク」は、八丈小島の風土病とされるマレー糸状虫症による感染症は、伊豆諸島南部の八丈小島(東京都八丈町)で起こっていたリンパ系フィラリア症を原因とする風土病。 この風土病は古くより八丈小島および隣接する八丈島では「バク」と呼ばれ、島民たちの間で恐れられていた。
フィラリアの一種であるマレー糸状虫が原因で起こるもので、八丈小島は日本で唯一のマレー糸状虫症の流行地となっていた。フィラリアは、イヌの心臓に寄生する犬糸状虫として知られる。しかしヒトに寄生して発症するフィラリア症もあり、人に感染するフィラリア虫の種類ごと世界各地に8種あるとされている。その中で日本国内のフィラリア症はバンクロフト糸状虫によるものだったが、八丈小島のフィラリア症はバンクロフト糸状虫ではなく、東南アジアを中心とする地域で流行するマレー糸状虫によるものだった。
症状には、止まらない震え、かゆみ、高熱、足がゾウのように腫れ上がる「象皮病(ぞうひびょう)」などがある。
流行の原因は八丈小島での水不足の問題があったとされている。水不足から生命線ともいえる天水を蓄える桶にマレー糸状虫が繁殖したため流行したものと考えられている。
フジテレビ「世界の何だコレ!?ミステリー」番組データ

2020年7月1日(水)19時00分~20時54分 の「世界の何だコレ!?ミステリー・日本で起きた!摩訶フシギな現象SP」の放送内容に、「東京の離島でかつて島民を襲った謎の病」が登場!東京の離島でかつて島民を襲った謎の病、それは東京のとある島でかつて、島民に襲いかかった謎の現象。その症状は止まらない震え、かゆみ、高熱…そしてしまいには、足がゾウのように腫れ上がるという。島民はこの現象を「バク」と呼び、迫りくる“謎の病”に恐れをなしていた。島民が恐れる「バク」とは一体何なのかを追う。今回は、日本で実際に起こった不思議な現象・出来事をドラマ仕立てで一挙にご紹介!
出演者
MC:蛍原徹(雨上がり決死隊) きゃりーぱみゅぱみゅ
出演:陣内智則 田中卓志(アンガールズ)