【食彩の王国・東京の新玉ねぎ】に【場所は東京都立川市西砂町。有機野菜の栽培と販売を行う農園「鈴木農園」農家の5代目・鈴木英次郎さん妻・美智子さんの得意料理、新玉ねぎ料理レシピ】が登場紹介!お取り寄せ・通販売・オンラインネットショップは?

2023年5月20日(土)9時30分~9時55分 放送の「食彩の王国・第979回 東京の新玉ねぎ」の回に、東京都立川市西砂町にある「鈴木農園」が登場するみたいですよ!今回紹介されるのは、「初夏の美味 甘い新玉ねぎ」風薫る季節。みずみずしいので、そのままサラダにしても、揚げても美味しい。この時期に旬を迎えるのが“新玉ねぎ”です!

「人気の朝採れ 東京の新玉ねぎ」
立川には、まだ広大な農地が残されています。鈴木農園では、農家の5代目・鈴木英次郎さんが、長男・富善さんを含めた家族総出で直売の準備をしています。直売に並ぶのは全て鈴木農園で採れた有機野菜です。その中でもこの時期の人気が新玉ねぎ!客からも「みずみずしく、甘い」と評判です。
そんな新玉ねぎを使った料理を提供しているのが、地元の和食店「榎本哲也」です。店主の榎本さんは麻布の名店で料理長を務めた後、地産地消の店を開きました。ザク切りと水だこを白身魚のすり身と合わせたさつま揚げに、新玉ねぎから出る蜜を生かした田楽は大人気です。
さらに、鈴木さんの妻・美智子さんの得意料理、新玉ねぎの“葉”を使った酢味噌和えや、長男の妻・弓恵さんに、甘みを生かしたステーキを作っていただきます。

「有機農法に賭ける 夫婦の情熱物語」
有機農法へ舵を切ったのは妻・美智子さんの“天然酵母で焼くパン屋を開きたい、そして作る野菜は有機農法にしたい”という強い思いからだったそうです。今では全ての野菜を有機農法で作っている英次郎さんですが、初めは“絶対に無理”と考えていました。しかし、結婚して25年も苦労させた妻のため、その願いを叶えたいと有機野菜の作り方を研究し始めます。まずは落ち葉で堆肥作り。病虫害が起こりやすいため、夫婦で知恵を絞り、農業書を読んで対処しました。さらに土を肥沃にするため、養鶏場から鶏糞をもらい土壌の免疫力を高めたのです。その結果、良い玉ねぎが育つようになり、土からは植物の免疫力を活性化させる微生物も発見されました。

有機野菜の栽培と販売を行う農園「鈴木農園」

住所:東京都立川市西砂町5-6-2
TEL:042-531-2392
公式フェイスブック:https://www.facebook.com/suzukinouen.anshinyasai/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/suzuki_nouen_colorful/

テレビ朝日「食彩の王国」番組データ

最近の食は「スローフード」という言葉に感じる、体に「優しい・安全」という「自然食」がブームで、「産直」ばかりにスポットがあり、職人手作りの「特選の味」が求められている。「食彩の王国」では、「食」に関する今の社会に生きる人の志向や、はやりムーブメントを、食べるもの「食材」という視点からスポットをあてている。「鯛」「松茸」「里芋」「小豆」といった、日本人に馴染みの深い食材をとおして感じるのは「時間」。ひとつの食材に秘められた人類と食に関わる文化の歴史。あるいは、ひとつの食材が生み出されるための手間とヒマ。そして、食べる側が、ひとつの食材を手に入れる(つまりは出会う)ための喜びの総体。「食彩の王国」では、そうした「食材」の中に流れる時間を語り映像化にして、食材に流れる時間をひもとくのがテーマとなった番組。

テレビ朝日「食彩の王国」毎週土 9時30分~9時55分 放送

2023年5月20日(土)9時30分~9時55分 放送のテレビ朝日「食彩の王国」内容は、「朝採れ!大人気の“東京の新玉ねぎ”愛妻の夢のために…」が登場します。今回の主役は、朝採れが大人気の「東京・立川市の新玉ねぎ」です。イタリアンの匠 リストランテ アルポルトの片岡護シェフが新玉ねぎの甘さの秘密を探りつつ、農家5代目夫婦 鈴木農園 鈴木英次郎さん妻・美智子さんに渾身の一皿を仕立てます。