朝からラーメン。いいんじゃない。こんにちはロング(@rongkk1)です。
https://www.rankingshare.jp/rank/duvjreoxat
![]() |

![]() |
ひょえええええうまそう!
喜多方市民の間では、当たり前なんですよね→朝からラーメン!?喜多方の“朝ラー”でオススメのお店5選
続きはこちら▶https://t.co/pBlrteRV6g— 福島TRIP (@Fukushima_TRIP) 2016年4月19日
おはようございます。喜多方ラーメン「喜一」で朝ラーです!火曜日限定の会津山塩ラーメン648円。ただでさえ美味しい喜一の塩ラーメンに甘みとまろやかさがアップ!見た目は透明ですが味わい深いスープ。美味しかったぁ^_^ #朝ラー日誌pic.twitter.com/c34ChZKE4o
— 大湊茂雄:喜多方で理美容室経営 (@shigeo525) 2016年4月18日
160419
らーめん芝浜@群馬桐生
朝ラー定食
枝雀&スムージー平日しか食べられない本枯れ生ワサビ丼!😋
出汁が効いたスープを丼にかけてワサビ茶漬け風に…めっちゃう幸せ〜😍✨
番頭さん!鶴の舞ウケるぅ〜ご馳走様でした😊👍 pic.twitter.com/8FNAEU2DFO
— Markun (@9Markun) 2016年4月18日
えええええ!群馬にもあるの朝ラー習慣???
らーめん芝浜@桐生 朝ラー定食談志¥900?? スープはあっさりとしていて飲みやすいながらも味わい深く、麺はパツパツとした歯ごたえで小麦感が感じられグッド!チャーシュー丼も最高に旨かった!朝から行った甲斐がありました! pic.twitter.com/rb0YZWYSB4 — oom (@mentalist096) 2016年4月18日
おはようございます。喜多方ラーメン「あじ庵食堂」で朝ラーです。わさび潮そば750円。シジミ出汁の淡麗スープをひとすすり。モチモチぷりぷりの多加水のと相性バッチリ!少しずつわさびを崩して味の変化も楽しい一杯(*^_^*) #朝ラー日誌 pic.twitter.com/LJz5JkXDdG
— 大湊茂雄:喜多方で理美容室経営 (@shigeo525) 2016年4月17日
おはようございます。喜多方ラーメン「坂内食堂」で朝ラーです。支那そば650円。透明感のある綺麗な豚骨出汁の黄金スープ。モチモチとした食感の中太縮れの多加水麺とスープが絡まり、絶妙な美味しさでした(*^_^*) #朝ラー日誌 pic.twitter.com/yLCNJ6MDlt — 大湊茂雄:喜多方で理美容室経営 (@shigeo525) 2016年4月15日
秋田県由利本荘市
松韻
中華そば あっさり朝ラーだったので、あっさりをオーダー。
煮干しの香りと若干の酸味、何よりも昆布の旨みがたっぷり効いたスープ。
麺は表面はツルツルしているが、モチッともまた違うクニュッとした食感、うまい。 pic.twitter.com/ulB6xk06pG— てんぢゅ (@tendyu100sai) 2016年4月9日
ええええええ秋田にも!!!
久々にめん奏心さんにて朝ラー🎵 季節限定やってるみたいだけど、 まだ朝に冷たいのはいいかなぁ(^o^;)と 思ったので、食べたことのない 鰹出汁(醤油)をセレクト✨ 旨味と風味のWパンチ👊👊 やっぱ麺が最高❗😄 ごちそうさまでした🙏 pic.twitter.com/BdDsFkMPVz — よこちゃん (@ThereWithout) 2016年4月9日
喜多方で、朝ラーのはしごをしています🍜 pic.twitter.com/qX5Ta4vgVr
— はる (@TBxRGiLKC6DCM3D) 2016年4月9日
みんな旨そうやなぁ。朝からラーメン食べる習慣、僕のところにはないなぁ。うらやましいや。
なになに、え、ラーメン屋なのに営業始まるのが朝7時!!まじか。
いろんな喜多方ラーメンを食べたい!というあなた。まずはこちらのお店へ行ってみるのはいかがでしょうか?というのも、坂内食堂さん開店時間はなんと朝の7時!!!!この時間からなら朝食代わりになんてのもOK。また、こちらのお店の醤油で煮込んだ特製チャーシューはトロトロで絶品!スープはどちらかというと塩系になっています。
【食べログ】【TEL】0241-22-0351
【住所】 福島県喜多方市字細田7230
【交通手段】 JR喜多方駅 徒歩17分。
喜多方駅から923m
【営業時間】 7:00~18:00。
スープなくなり次第閉店。
朝食営業、ランチ営業、日曜営業
【定休日】 木曜日(祝日の場合営業)※1月1日はお休みです
この時間なら朝からでもラーメンOKって!
その昔、東加古川市にも喜多方ラーメン坂内小法師(チェーン)が
あったけどさすがに、朝ラーはなかったね。いまはトリドールの丸醤屋になってるね。
あ~あ、加古川でも喜多方ラーメン食べたいな~っと。