2021年1月16日(土)8時00分~9時30分放送の「朝だ!生です旅サラダ・生中継のコーナー」に熊本県八代市・八代海・年始にふさわしい縁起のいい魚「コノシロ(コハダ)」が登場!
熊本県八代市「コノシロ」
シンコから成長するとコハダ、ナカズミと名前を変える出世魚。一番「出世」したコノシロは縁起が良く、お正月やお盆などに食べる習慣がある。大きくると脂がのり、コノシロ本来の味が楽しめ美味。熊本県ではコノシロの漁獲量全国2位。1年を通して水揚げされるが、寒い時期は特に旬とされている。
朝日放送テレビ「朝だ!生です旅サラダ」番組データ
2021年1月16日(土)8時00分~9時30分 の「朝だ!生です旅サラダ・生中継のコーナー」放送内容は、熊本県八代市・八代海・年始にふさわしい縁起のいい魚「コノシロ(コハダ)」が登場します。映像では、出世魚。お寿司屋さんで誰もが食べたことがあるはず!江戸時代から続く絶品郷土料理も紹介。
出演者
ゲスト:戸田恵子
レギュラー:神田正輝 向井亜紀 勝俣州和 三船美佳 ラッシャー板前 広瀬未花(旅サラダガールズ) 東留伽(ABCテレビ新人アナウンサー)
- 朝だ!生です旅サラダ 公式ホームページ:https://www.asahi.co.jp/tsalad/