2021年1月16日(土)8時00分~9時30分放送の「朝だ!生です旅サラダ・ゲストの旅」に戸田恵子が静岡県熱海を巡る旅「熱海の温泉約1300年前に発見された珍しい横穴式源泉の洞窟」が登場!
目次
「走り湯」
「走り湯」は、日本でも珍しい横穴式源泉で、日本三大古泉の一つ。 今から約1300年前に発見され、山中から湧き出した湯が海岸に飛ぶように走り落ちる様子から 「走り湯」と名付けられた。今も約70度の源泉が毎分170リットル湧き出ている。
- 住所:〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山604-10 地図
- 定休日:1月18日~1月22日は近隣市道工事のため見学不可
- 電話:0557-81-2631 (伊豆山温泉観光協会)
湯前神社(ゆぜんじんじゃ)
手水鉢には水ではなくお湯が流れている。創建749年と伝わる、熱海の温泉を守る神社。
- 住所:熱海市上宿町4-12
- 電話:0557-82-2241(來宮神社社務所)
「走り湯」場所
朝日放送テレビ「朝だ!生です旅サラダ」番組データ
2021年1月16日(土)8時00分~9時30分 の「朝だ!生です旅サラダ・ゲストの旅」放送内容は、「戸田恵子が静岡・熱海を巡る旅」が登場します。映像では、戸田恵子が熱海で美味しいもの三昧!?150年の歴史がある干物屋さん大好物の干物・源泉の蒸気でゆで卵作りに挑戦・熱海の温泉約1300年前に発見された珍しい横穴式源泉の洞窟・パワースポットで長寿祈願!來宮神社では、境内の一角に祀られる芸能の神様を参拝
出演者
ゲスト:戸田恵子
レギュラー:神田正輝 向井亜紀 勝俣州和 三船美佳 ラッシャー板前 広瀬未花(旅サラダガールズ) 東留伽(ABCテレビ新人アナウンサー)
- 朝だ!生です旅サラダ 公式ホームページ:https://www.asahi.co.jp/tsalad/