【旅サラダ】知花くららが巡る旅に【場所は新潟県。アート・建築・伝統技術 まつだい「農舞台」フィールドミュージアム 】が登場紹介!お取り寄せ・通販売・オンラインネットショップは?



2023年10月7日(土)8時00分~9時30分放送の「朝だ!生です旅サラダ・ゲストの旅」に「知花くららが新潟を巡る旅 アート・建築・伝統技術 まつだい「農舞台」フィールドミュージアム 」が登場!

まつだい「農舞台」フィールドミュージアム

「まつだい『農舞台』」は、オランダの建築家集団であるMVRDVが設計した、越後妻有「大地の芸術祭の里」の拠点施設の一つ。徒歩のほか、車や自転車でもアート巡りを楽しめる。
住所:十日町市松代 3743-1
電話:025-595-6180
営業時間:10:00~17:00
定休日:火・水曜(祝日を除く)※冬季は野外作品の公開なし
料金:大人1名 1,200円
ホームページ:https://matsudai-nohbutai-fieldmuseum.jp/

公式ユーチューブ動画でも情報が掲載されています。こちら

朝日放送テレビ「朝だ!生です旅サラダ」番組データ

朝日放送テレビ「朝だ!生です旅サラダ」毎週土曜日 8時00分~9時30分放送

2023年10月7日(土)8時00分~9時30分 の「朝だ!生です旅サラダ・ゲストの旅」放送内容は、「知花くららが新潟を巡る旅」が登場します。映像では、知花くららが新潟県でアートや憧れの建築、伝統技術にふれる旅。現在、開催中の「越後妻有大地の芸術祭」で土地に溶け込むアートを鑑賞。二級建築士の資格を持つ知花は古民家再生で知られる憧れの建築家、カールベンクスさんがてがける古民家を見学。ものづくりで知られる燕市と三条市へも足を延ばす。

 

出演者

ゲスト:
知花くらら

レギュラー:
神田正輝
松下奈緒
勝俣州和
中丸雄一(KAT-TUN)
江田友莉亜(リポーター)
大仁田美咲(ABCテレビアナウンサー)

  • 朝だ!生です旅サラダ 公式ホームページ:https://www.asahi.co.jp/tsalad/

最新の投稿