【旅サラダ】海外の旅に【場所はトルコ・イスタンブール・モスク・地下宮殿・建築物・話題の人気観光スポット・グルメ料理店】が登場紹介!お取り寄せ・通販売・オンラインネットショップは?


2023年5月13日(土)8時00分~9時30分放送の「朝だ!生です旅サラダ・海外の旅」に「アジア編トルコ・イスタンブール」が登場!

紹介されたのは、

  • イスタンブル(İstanbul):トルコの北西部に位置し、人口は1,591万人(2022年末)でトルコ最大の都市。
  • ガラタ塔(Galata Kulesi):ヨーロッパサイドに位置するイスタンブルのランドマークといえる歴史的建築物。
  • アラスタ バザール(Arasta Bazaar):ブルーモスクのおひざ元にある一本道のバザールには、コンパクトな空間に充実したトルコのお土産が揃っている。
  • デラリエ オットマン(Deraliye Ottoman):旧市街にあるオスマン宮廷料理が頂ける人気のレストラン。
  • スレイマニエ モスク(Süleymaniye Camii):オスマン帝国の旧都イスタンブルにあるモスク。
  • イェレバタン サルヌジ(地下貯水池)博物館(Yerebatan Sarnıcı Müzesi):東ローマ帝国の皇帝ユスティニアヌスによって建設された地下貯水池のひとつ。
  • ヒルトン ナビタス スパ(Hilton Navitas spa):1500年前の小型地下貯水地をオリジナルの建造部分に害を与えずに改装し、2021年にオープンしたスパ施設。

朝日放送テレビ「朝だ!生です旅サラダ」番組データ

朝日放送テレビ「朝だ!生です旅サラダ」毎週土曜日 8時00分~9時30分放送

2023年5月13日(土)8時00分~9時30分 の「朝だ!生です旅サラダ・海外の旅」放送内容は、「アジア編トルコ・イスタンブール」が登場します。映像では、今週からトルコの旅がスタート。新たに加わったナビゲーター・水上京香が旅をする。1週目は、ヨーロッパとアジアの2つの大陸がまたがる街、イスタンブルを紹介する。東西の文化が交差する街ならではのエキゾチックなムード、モスクや地下宮殿など、建築物の美しさなど盛りだくさん!

出演者

ゲスト:
松村沙友理

レギュラー:
神田正輝
松下奈緒
勝俣州和
中丸雄一(KAT-TUN)
水上京香(ナビゲーター)
東留伽(ABCテレビアナウンサー)