2021年2月21日(日)10時55分~11時25分 読売テレビ「クチコミ新発見!旅ぷら」の放送内容は、「鬼滅の刃」で注目!ファンの間で話題沸騰!神秘的な伝説の巨石が登場!
主人公の炭治郎が斬った岩にうり二つな石がある!とファンが押し寄せる奈良の注目スポット
奈良市の柳生町地区にある、縦に真っ二つに割れた巨大な石「一刀石」。この巨石は、剣術・新陰流の達人で兵法家 柳生石舟斎が天狗を相手に剣術の稽古をしたと伝えられている場所にある石。
「柳生一刀石」場所
天乃石立(あまのいわたて)神社 住所:〒630-1237 奈良県奈良市柳生町789 地図
読売テレビ「クチコミ新発見 旅ぷら」番組データ
2021年2月21日(日)10時55分~11時25分 読売テレビ「クチコミ新発見!旅ぷら」の放送内容は、「第435回 奈良市」が紹介されます。旅人は山本浩之さん、ytv諸國沙代子アナ。
今回の「旅ぷら」は、年の差30歳!アナウンサーコンビ。山本浩之さんと番組初登場の読売テレビ諸國沙代子アナウンサーが奈良県・奈良市を巡る。
「鬼滅の刃」で注目!ファンの間で話題沸騰!神秘的な伝説の巨石!神秘的な巨石を前に山本さんも全集中!?、三輪そうめんが進化した常識を覆す新感覚の創作麺が登場!伝統の三輪そうめんが進化!冬にぴったりの創作麺、有名人も訪れる名店で食べられる、珍しいカッパ料理とは?ここでしか食べられない!?世にも珍しい「カッパ○○」、奈良ならではの体験!○○をモチーフにしたお土産づくりを紹介。森さんに代わって諸國さんの山本さんイジりで新コンビ誕生!?必見です!
読売テレビ「クチコミ新発見!旅ぷら」は、毎週日曜日の午前10:55~放送。仲のいい2人が”旅人”となり、地元のクチコミ情報を頼りにぷらぷらと自由気ままに旅を繰り広げる。それが「旅ぷら」です!
- クチコミ新発見 旅ぷら 公式ホームページ:http://www.ytv.co.jp/tabipura/