京都府京都市東山区【清水焼の工房 蘇嶐窯(そりゅうがま)】陶芸家 四代目 涌波隆さん まどかさん夫妻が【LIFE~夢のカタチ~】で紹介!場所・お取り寄せ・通販売・オンラインネットショップは?

京都府京都市東山区【清水焼の工房 蘇嶐窯(そりゅうがま)】四代目 涌波隆さん まどかさん夫妻が【LIFE~夢のカタチ~】で紹介!場所は?

京都府京都市東山区にある「清水焼の工房 蘇嶐窯(そりゅうがま)」「蘇嶐窯」 四代目 涌波隆さん まどかさん夫妻が、2021年9月11日(土) 午前11時からの朝日放送LIFE~夢のカタチ~に登場するようですよ!

清水焼の工房「蘇嶐窯」。京都の伝統を守る「青磁」の青色に、福岡の窯元が守る独特な模様の入れ方「飛び鉋」を合わせた、まったく新しい陶器を作る夫妻に密着しました。

歴史情緒漂う京都市東山区。お茶屋や神社仏閣が立ち並ぶこのエリアに、清水焼の工房「蘇嶐窯(そりゅうがま)」があります。工房を囲むギャラリーに並ぶのは、凛とした佇まいを見せる陶磁器の数々。これらの器を作っているのが、四代目の涌波隆さんと、奥様のまどかさんです。

代表作は、「青磁飛び鉋(せいじとびがんな)」シリーズ。作り方は、まず涌波家が受け継いできた青磁器の「青色」を出すため、釉薬とは別に、土に鉄分を練り込みます。隆さんが成型して、乾燥させた器は、まどかさんが引き継ぎます。ここで器に模様を入れるのが、福岡で14代続く窯元に生まれた、まどかさんの伝統的な技、「飛び鉋」です。高速で回る器の上を飛び跳ねるカンナの動きで、わずか2秒で見事な模様が入ります。隆さんの「伝統の青」に、まどかさんの「伝統の模様」。

二人の異なる組み合わせが、新しい磁器を生んだのです。一流の料理人たちからも愛される「青磁飛び鉋」シリーズ以外にも、清水焼の枠を超え、新たな作品に挑戦し続ける「蘇嶐窯」。陶器と竹細工を組み合わせた斬新なデザインの「スパイラル」は、雑誌にも取り上げられて大きな反響を呼び、土偶をあしらった可愛い器やコーヒーカップの「縄文シリーズ」も人気です。

そんな「蘇嶐窯」の涌波家ですが、ある日、仕事を離れて、息子さん、娘さんと、家族4人で器作りに挑戦します。モノ作りの楽しみを、一家全員で味わうことはできるのでしょうか?

清水焼の工房 蘇嶐窯(そりゅうがま)とは?

陶名 涌波蘇嶐(わくなみ そりゅう)を受け継ぐ蘇嶐窯。京都清水の地で京焼・清水焼の伝統技術を守り現在 涌波隆さんで四代目。

蘇嶐窯  初代涌波蘇嶐は、明治・大正期に活躍した京焼青瓷の第一人者、初代諏訪蘇山の薫陶を受けその技法を受け継ぎました。 以後、涌波家は四代にわたって京都・清水の地で伝統を受け継ぎながら青磁の技を守りながら作陶をおこなう窯元として知られる。

清水焼の工房 蘇嶐窯(そりゅうがま)場所

「清水焼の工房 蘇嶐窯(そりゅうがま)」店舗情報

  • 住所:〒605-0862 京都府東山区清水4丁目170−22  地図
  • 営業時間:10時00分~17時00分
    ※配達などで不在のこともあり、来店前にお電話が必要。詳細は下記公式サイトを参照。
  • 定休日:日曜日
  • TEL:075-561-8004
  • 公式サイト

FARO(ファロ)

銀座のイタリアンの名店。イタリアの2つのレストランに星をもたらした能田耕太郎さんがエグゼクティブシェフ。

住所:東京都中央区銀座8-8-3東京銀座資生堂ビル10F
電話:03-3572-3911
定休日:月曜・日曜・祝日/夏季(8月中旬)/年末年始

ビームスジャパン京都

蘇嶐窯の作品も取り扱う。

住所:京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
電話:075-708-6848
営業時間:11時~20時
定休日:不定休

京東都 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

京都の刺繍工房が、新しい文化継承のかたち・刺繍の可能性を考える「京都発、東京経由~世界行き。」刺繍ブランド。

住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ4F
電話:03-6274-6840

朝日放送テレビ【LIFE~夢のカタチ~】番組データ

朝日放送テレビ「LIFE~夢のカタチ~」 毎週土曜日 午前11時~放送 夢を追い、情熱を傾ける人たちに密着する人間ドキュメント番組です。ナレーションは演技派俳優の佐々木蔵之介さん。人生の物語を豊かな語りで紹介されます。
  • 朝日放送テレビ「LIFE~夢のカタチ~」公式サイト:https://www.asahi.co.jp/life/