滋賀県信楽町【「古谷製陶所」陶芸工房の中にオープンキッチンを開いた異色の陶芸家】古谷浩一さんが【LIFE~夢のカタチ~】で紹介!スープのうつわ · ‎八角のうつわ · ‎めしわん・どんぶり · ‎マグカップなど日常使いの器・お取り寄せ・通販売・オンラインネットショップ・場所は?

滋賀県信楽町【「古谷製陶所」陶芸工房の中にオープンキッチンを開いた異色の陶芸家】古谷浩一さんが【LIFE~夢のカタチ~】で紹介!お取り寄せ・通販売・オンラインネットショップ・場所は?

滋賀県・信楽町にある「古谷製陶所」工房の中にオープンキッチンを開いた異色の陶芸家 古谷浩一さんが、2023年2月25日(土) 午前11時からの朝日放送LIFE~夢のカタチ~に登場するようですよ!

信楽焼で知られる、焼き物のふるさと、滋賀県の信楽。町の中心から離れた、のどかな里山にある陶芸工房が「古谷製陶所」。日常で使われるリーズナブルな食器で人気の工房です。丸みがあって飽きの来ない、やさしい色合いが特徴。職人の数はおよそ20人。20代の若手から70代のベテランまで、幅広い世代の職人たちが、伝統を重んじながらも現代にフィットする器を生み続けています。工房の一角にはショールームも設置し、一般の人も購入が可能。

窯元の3代目は、古谷浩一さん(43歳)。祖父が窯を開き、父が発展させた工房でしたが、父が病に倒れ、20代の若さで製陶所を引き継ぐことに。そして昨年、古谷さんが起こした大きな改革が、キッチンを開くことでした。陶芸工房の中に、食器を使って調理や食事ができるスペースを設けたのです。「お客さんからよく、この器はどうやって使うのですか?と質問されることが多くて、それなら器を使う体験をしてもらおうと」以来、和食、洋食、薬膳と、様々な料理人を招いて料理教室を開き、古谷さんの器に盛られた料理を皆で食べるという、珍しいスタイルの陶芸工房が誕生しました。

実際に料理が盛り付けられるのを見て、新しい発見があるそうで、「料理が美味しく見える」と評判の古谷さんの器には、そういった研究と努力がありました。また、父が焼いた高級和皿は、主に料亭などで使われる高級和皿でしたが、古谷浩一さんは父の伝統を受け継ぎつつ、「和食、洋食、イタリアンなど、様々な料理に合う器が焼きたかった。使いやすさ、軽さ、重ねやすさ、かわいさにこだわりました」

父親の代では、問屋への卸しが仕事の中心でしたが、古谷さんが工房を継いでからは「消費者に近づきたい」と、全国の陶器市やクラフトフェアなどに積極的に参加。また、料理のプロたちにも、「使いやすく、素朴で愛らしい」と評判で、次々に注文が入るように。さらに、古谷さん、器の絵付けにも挑戦しますが、その技法が大胆過ぎました。
さて、どんな器になったのでしょう。さっそく工房の料理教室で使ってみます。

古谷製陶所 とは?

古谷製陶所(古谷浩一)1971年 古谷信男により滋賀県信楽町に創設。粉引きの白い器にこだわり、‎スープのうつわ · ‎八角のうつわ · ‎めしわん・どんぶり · ‎マグカップなど日常使いの器をすべて手作業で制作しています。

古谷製陶所 場所

「古谷製陶所」店舗情報

釜炊近江米 銀俵

信楽町で人気の食事処。炊き立てのご飯が人気。昼の定食のメイン料理を乗せる器はすべて古谷さんによるもの。

  • 住所:滋賀県甲賀市信楽町牧1396
  • 営業時間:平日11:00~16:00、土曜・日曜・祝日 11:00~19:30
  • 定休日:なし
  • 電話:0748-83-8016
  • 近江米粉の唐揚げ定食 1,790円
  • ホームページ:https://gindawara.co.jp/pages/gindawara

ティー&スイーツ マシュマシュ

古谷さんが訪れた人気のカフェ。5年前のオープン時からランチやスイーツに古谷さんの器を使用

  • 住所:滋賀県甲賀市水口町名坂1031-20
  • 営業時間:月曜・火曜・木曜 11:00~19:00、金曜・土曜・日曜 11:00~20:00
  • 定休日:水曜(不定休あり)
  • 電話:0748-78-0322
  • 近江牛インサイドのステーキ 1,980円(約100グラム)
    焼き立てフレンチトースト 858円
  • ホームページ:https://masyumasyu.net/

朝日放送テレビ【LIFE~夢のカタチ~】番組データ

朝日放送テレビ「LIFE~夢のカタチ~」 毎週土曜日 午前11時~放送 夢を追い、情熱を傾ける人たちに密着する人間ドキュメント番組です。ナレーションは演技派俳優の佐々木蔵之介さん。人生の物語を豊かな語りで紹介されます。
  • 朝日放送テレビ「LIFE~夢のカタチ~」公式サイト:https://www.asahi.co.jp/life/