種とり人から種とり人へ31 パリパリパリうま!お漬物に最適!在来種 宍粟三尺胡瓜 生産者 田中康夫さん(宍粟市)
兵庫県宍粟市千種町。ここには、一度は途絶えてしまった、長くて大きな胡瓜、宍粟三尺胡瓜があります。
昔は、漬物のために宍粟でも多くの農家が栽培していたといいます。
今回は、この三尺胡瓜の種をとりづつけ栽培してきた、田中康夫さんにお話しを伺います。

右 田中康夫さん。

宍粟の道の駅にあったキュウリ。
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |


かなりでかい!!てかながっつ!


撮影した時期が遅く、種に保存していたものばかりだったので、普段でも大きく長いのが更に極太に!!




袋に水をはり、その中で腐らせ、水洗いしながら種をとるのだとか。結構いい香り(笑)

漬物にさいてきなんですよ~~。奈良漬なんか最高なんだって。

帰りの途中、近所の小学校で三尺きゅうりを栽培しているとの話をきき、見学させていただいた。




地元に愛される野菜になり、栽培する人も出てきたの今後も在来種として期待できそう!!!