震災21年目のBOUSAI宣言!2016年5月21日(土)・22日(日)「浜キャンプSUMA」が須磨海浜公園・須磨海水浴場で開催中ですよ!
防災意識を楽しみながら再認識するのにはいいですね~! ライブに、出店、防災をクリエイティブに楽しむ!!地域が繋がるキャンプか~いいですね~! 天気もいいので絶好のイベント日和、今からならまだ間に合うよ! 防災とは「人と人…
兵庫県加古川市発のローカル地域情報サイトです。地方が楽しくなる情報を加古川から発信します!
防災意識を楽しみながら再認識するのにはいいですね~! ライブに、出店、防災をクリエイティブに楽しむ!!地域が繋がるキャンプか~いいですね~! 天気もいいので絶好のイベント日和、今からならまだ間に合うよ! 防災とは「人と人…
平成28年4月29日(金曜日・祝日)に加古川市日岡山公園で、加古川市農林漁業祭プレイベント『軽トラ市』が開催されます! イベントでは地元農家のとれとれ野菜が直売されるほか、地元の海でとれたピチピチ新鮮魚、加古川市の酒蔵?…
スゥ〜と飲めちゃう軽い喉越、抹茶の香りが心地よい明治の抹茶ラテ辻利。朝にはもってこいな乳飲料です。 駅構内にある自販機で購入しましたが美味しいです。朝からゴクゴク一気飲みです。
投稿時、公開欄にある「公開状態:公開 編集」の編集を選び「この投稿を先頭に固定表示」というチェックボックスにチェックを入れて更新するだけ。 方法というものでもないのです。wordpressの基本機能として公開時に設定でき…
こんにちはロング(@rongkk1)です。 加古川市海洋文化センターの図書館へいきました。 瀬戸内海に面した場所にあり、加古川神戸製鋼のすぐ側で、近くには国の有形文化財の多木浜洋館(あかがね御…
こんにちはロング(@rongkk1)です。 タイムスリップ 加古川図書館に行ってきた。 あたりは加古川でも古い住宅地で、加古川廉売市場の直ぐ横になります。 建物は、昭和初期の近代建築で、アール…
種とり人から種とり人へ60 にんにく ハリマ王 命名の畑 看板除幕式 栽培 北本惠一さん(加西市) 兵庫県加西市。 ここには、ひょうごの在来種保存会の象徴のひとつともいえる 在来種のにんにく、ハリマ王があります。 今回、…